最新ニュース
-
ダイナースクラブカード、イオングループ各店、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリームでタッチ決済可能に
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社は、タッチ決済可能な「ダイナースクラブ コンタクトレスサービス」の対象店舗を新たに拡大した。 新た […]
-
西日本鉄道、Visaのタッチ決済による改札機通過の実証実験を7月15日より開始
西日本鉄道株式会社、三井住友カード株式会社、QUADRAC株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、西日本鉄道の電車の「西鉄福岡(天神)」「薬院」「大 […]
-
福岡市地下鉄、Visaのタッチ決済による実証実験を 2022年5月31日より開始!
三井住友カード株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社、日本信号株式会社、QUADRAC株式会社は、福岡市地下鉄でVisaのタッチ決済による改札機通過の […]
-
カード利用でビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」が、2大特典キャンペーンを実施中!
新生銀行グループのアプラスと、国内最大級の暗号資産取引所を運営するbitFlyerは、日本初のビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」の入会キャンペーンを […]
-
GMOインターネットグループ、「こんど払い byGMO」を「ココナラ」に導入
GMOインターネットグループのGMOペイメントゲートウェイ株式会社(以下、GMO-PG)は、後払い決済サービス「こんど払い byGMO」を、日本最大級のスキルマ […]
-
「freeeカード Unlimited」、従業員用に最大10枚までのカード追加発行を開始
freee finance lab株式会社は、同社が発行する法人用ビジネスカード「freeeカード Unlimited」において、従業員向けに最大10枚の追加カ […]
-
住信SBIネット銀行、Mastercardのデジタル・ファースト・プログラム対応のデビットカードが Google Payで利用可能に!
住信SBIネット銀行とMastercardは、 Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応した住信SBIネット銀行のデビットカード/プラチナデ […]
-
ダイナースクラブ、「南禅寺畔 瓢亭」「一子相伝なかむら」「木乃婦」「美山荘」の料理人と「連餐(れんさん)の会」を開催
ダイナースクラブは、京都の名料理店の4人の主人とともに、2022年7月23日(南禅寺畔 瓢亭)、2023年1月21日(木乃婦)において、ダイナースクラブ会員限定 […]
-
Paidyとトラストバンク、若年層に向け「ふるさとチョイス」でペイディの提供開始
あと払いサービスの「Paidy(ペイディ)」とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」( https://www.furusato-tax.jp/ )を企画・ […]
-
楽天、「楽天トラベルキャンプ」の提供開始!キャンプ場でも楽天ポイントがたまる・使える
楽天グループは、本日より「楽天トラベルキャンプ」を開始する。 「楽天トラベルキャンプ」は、全国のキャンプ場を検索・予約できるサービス。行きたい場所や人数、さらに […]
-
エポスカードで10%OFF!『マルコとマルオの14日間』を2022年5月18日(水)~5月31日(火)開催
丸井グループは、2022年5月18日(水)~5月31日(火)の14日間、マルイ・モディ全店およびマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」、アウトレットにて、エ […]
-
後払い型決済アプリ「Tポイント×QUICPay」に、「Tポイントチャージ」機能を追加
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)のグループ会社である株式会社Tマネーと、新生銀行グループの株式会社アプラスは、カードレスでスマートフォンアプ […]
-
「Rakuten Pasha」、東急ストアとポプラで「らくらく申請」機能を提供開始
楽天グループ株式会社が運営する、レシート画像を送付すると「楽天ポイント」を獲得できるサービス「Rakuten Pasha」は、東急ストアが展開するスーパーマーケ […]
-
格安航空券・LCCの簡単比較・予約サイト「TRAVELIST」の国内航空券で、あと払いサービス「ペイディ」が使える
株式会社じげん(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:平尾丈)のグループ会社である株式会社アップルワールド (本店所在地:東京都文京区、代表取締役社 […]
-
「JCBプレモカード」に新デザインが登場!法人企業向けに追加
株式会社ジェーシービーは、2022年5月13日より、法人企業向けのJCBプレモカード/スタンダードカードに、数量限定で新デザイン4種を追加した。 ■新デザインに […]
-
Tカード連動型ゲーム「Tのお店」ハッピーたまごパーティーイベント開催中! 条件達成でTポイントがもらえる!
カルチュア・エンタテインメント株式会社はTSUTAYA オンラインゲームにて提供中の、Tカード連動型お店づくりゲーム「Tのお店」において、「ハッピーたまごパーテ […]
-
「楽天ポイント」と「JALマイル」、2P=1マイルで相互交換を開始!
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、日本航空株式会社(以下「JAL」)と提携し、楽天のポイントプログラム「楽天ポイント」と「JALマイル」の相互交換(注1) […]
-
Amazon Pay、プライム会員向けにAmazonギフト券での支払い金額の1.0%分を還元
Amazonが提供する決済サービス「Amazon Pay」( http://pay.amazon.co.jp )は、5月11日(水)より、プライム会員向けに、A […]
-
楽天ペイメント、スーパーマーケット「ドミー」全店で 「楽天ポイントカード」、「楽天ペイ(アプリ決済)」利用可能に
株式会社ドミー(本社:愛知県岡崎市)と楽天ペイメント株式会社(本社:東京都港区)は、「ドミー」全35店舗において、「楽天ペイ(アプリ決済)」(以下 「楽天ペイ」 […]
-
三井住友カード、stera専用POSレジアプリ「assetforce for stera」の提供開始
株式会社三井住友フィナンシャルグループ、三井住友ファイナンス&リース株式会社、および三井住友カード株式会社の3社は、SMCCが提供する決済プラットフォーム「st […]
-
「資産運用を、より身近に。」をミッションに運営するスマホ証券、PayPay証券株式会社(東京都千代田区、代表取締役:内山 昌秋)とPayPay株式会社(東京都港 […]
-
大丸松坂屋カードのQIRA [キラ] ポイントでプロアマ大会出場のチャンス!
大丸松坂屋カードを発行するJFRカード株式会社は、2022年10月開催のジャパンゴルフツアートーナメント「For The Players By The Play […]
-
アパホテル新会員制度スタート!「アパカードVisa」の提携カード利用ボーナスを使えばポイント還元率最大15%!
アパホテルネットワークとして全国最大の695ホテル105,675室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社は、2022年 […]
-
楽天カード利用者対象!ローソン銀行ATMでのキャッシングで1,000名に楽天ポイント1,000ポイントプレゼント!
ローソン銀行は、2022年5月2日(月)から5月31日(火)までの間、楽天カードの利用者を対象に、「ローソン銀行ATMでのキャッシング利用で1,000名に楽天ポ […]
-
三井住友カード、「新規入会& Apple Pay・ Google Pay(TM) のご利用で最大5,000円分プレゼント」キャンペーン
三井住友カード株式会社は、新規入会&Apple Pay・ Google Pay™ の利用で「最大5,000円分」のVポイントギフトコードをプレゼントするキャンペ […]
-
楽天カード、5月の「楽天ポイント トクトク祭」は還元率最大99%
楽天ペイメント株式会社と、楽天Edy株式会社、楽天カード株式会社は、毎月開催中の「ダブルで貯めて毎日おトク!楽天ポイント トクトク祭」について、5月実施分はポイ […]
-
ラグジュアリーカードのために特別ブレンドしたオリジナルカクテルを、セント レジス ホテル 大阪にて提供![期間限定]
2008年に米国で創業され、Mastercard®最上位クラスのクレジットカードとして日常から旅行シーンまで極上のパーソナルサービスを展開するLUXURY CA […]
-
ラグジュアリーカード、羽田空港パワーラウンジでケンズカフェ東京「CRIOLLO⽣チョコレート」とシャンパーニュを無料提供中[期間限定]
2008年に米国で創業され、Mastercard®最上位クラスのクレジットカードとして日常から旅行シーンまで極上のパーソナルサービスを展開するLUXURY CA […]
-
ジェーシービー、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルの対面営業を再開
株式会社ジェーシービー は、JCBプラザ ラウンジ・ホノルルの対面営業を2022年4月15日(金)より再開した。 ■対面営業再開について 昨今の米国の感染症危険 […]
-
ダイナースクラブ、会員限定で「世界遺産 醍醐寺の観桜会」を開催!
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社が、春のイベントとして毎年開催しているのが、京都の世界遺産「醍醐寺」を貸し切って行われる観桜会。今 […]
-
株式会社ゆうちょ銀行は、2022年5月6日(金)から、新たにキャッシュカード一体型Visaデビットカード「ゆうちょデビット」の取り扱いを開始。三井住友カード株式 […]
-
ダイナースクラブ、ワイン、ステイショナリー、ギフトなど春の新サービスをお届け!
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社は、2022年4月、ダイナースクラブ会員向けにライフスタイル関連のサービスを新設・拡充する。 好奇 […]
-
au PAY カード、5,000円以上の利用で抽選100名に最大10万Pontaポイントが当たる!
auフィナンシャルサービスは、2022年4月20日から2022年5月31日までの間、エントリーのうえ「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」を5 […]
-
三井住友カード、宝塚歌劇月組公演『グレート・ギャツビー』に協賛
三井住友カード株式会社は、宝塚歌劇月組公演『グレート・ギャツビー』(宝塚大劇場:2022年7月16日~8月22日/東京宝塚劇場:2022年9月10日~10月9日 […]
-
住信SBIネット銀行、Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応したMastercard®デビットを提供開始!
住信SBIネット銀行株式会社とMastercardは、デビットでは初となる、Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応したデビットである「NE […]
-
みずほ銀行、『J-Coin Pay』加盟店が全国約2650店舗・施設で利用可能に!
株式会社みずほ銀行が提供し、全国170以上の金融機関が参画するQRコード(※1)を活用したスマホ決済サービス 『J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)』が […]
-
ローソン銀行 、「Suitto-電子マネーチャージアプリ登場記念キャンペーン」実施
ローソン銀行は、2022年4月18日(月)から5月15日(日)までの間、電子マネーチャージアプリ「Suitto」(スイット)の会員登録をした方にローソンで利用で […]
-
SBI証券、東急カードでのクレジットカード投信積立サービス「クレカつみたて」開始!最大4%の東急ポイント加算キャンペーン実施中
SBI証券と東急カード株式会社は、 2022年4月25日(月)から、東急カードが発行するクレジットカードで投資信託が買えるクレジットカード投信積立サービス「クレ […]
-
<Visa提供>「QIRA[キラ]ポイント」で堂安律選手に会える特別な時間 キッズイベント“「ROAD TO Dream」~堂安選手と夢を叶えるワークショップ~”を開催
電子決済の世界的リーダーであるビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(以下、Visa)とJ.フロント リテイリンググループ(以下、JFRグループ)で決済・金融事 […]
-
ライフカード、【パオ博 ファイナルエでぃション記念Vプリカ】のパオ博会場(幕張メッセ)販売が決定!
ライフカード株式会社は、2022年4月23日(土)に開催される「パオパオチャンネル」のラストステージとなるイベント『パオ博 ─ ファイナルエでぃション ─』にイ […]
-
三井住友カード、三井住友ビジネスカード申込が完全オンライン化へ!
三井住友カード株式会社は、「三井住友ビジネスカード」の申し込みにおいて、インターネット上で手続きを完結できるようにした。 従来は、支払い口座に指定 […]
-
三井住友カード、国内初!お好きなカード付帯保険を選択できる「選べる無料保険」
三井住友カード株式会社と、三井住友海上火災保険株式会社は、2022年4月14日より、利用者のニーズに合った保険を選択できるカード付帯保険(※1)「選べる無料保険 […]
-
ダイナースクラブ プレミアムカード、不動産仲介手数料を20%割引
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(本社:東京都中央区 )は、 2022年4月1日、 ダイナースクラブ プレミアムカード会員向け(※ […]
-
ダイナースクラブカード、「Diners Club NIPPON CUP 葉⼭シリーズ2022」のシリーズレースを開催!
葉⼭マリーナヨットクラブ主催のヨットレース「NIPPON CUP 葉⼭シリーズ」のプラチナパートナーとして、「三井住友トラスト・ホールディングス株式会社」の特別 […]
-
南国交通株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市)、 三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区)、 株式会社小田原機器(本社:神奈川県小田原市)、 QUADRAC株式 […]
-
2022 Global Travel Trends Report:日本の回答者の50%がゴールデンウィーク中の旅行を検討
(日本の旅行トレンド ハイライト) ●一回の旅行ごとの平均支出において、宿泊での支出意向が最も高く、日本は調査対象の 世界7カ国の中で最多の平均約 […]
-
カンム、「手元の資産形成に活用できるクレジットカード」“Pool”を2022年5月にリリース予定
アプリから誰でもすぐに発行できるVisaプリペイドカード「バンドルカード」を提供している株式会社カンム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八巻渉)は、2022年3 […]
-
ビザ・ワールドワイド 、特急バス「長野-大町・扇沢線」にVisaのタッチ決済を導入!
アルピコ交通株式会社、 三井住友カード株式会社、 株式会社小田原機器、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、2022年4月15日(金)より、 アルピコ交通が […]
-
ライフカード、アプリリニューアルを記念し総額1000万円プレゼント!
ライフカードは、LIFE-Web Deskアプリのリニューアルを記念し 「総額1,000万円プレゼント!LIFE-Web Deskアプリ リニューアルキャンペー […]
-
JCB、「祝!新生活応援!JCBオリジナルシリーズ新規入会限定3大キャンペーン」を開始
ジェーシービーは、 2022年4月1日(金)から6月30日(木)の期間中、JCBオリジナルシリーズへ新規入会された方を対象に、新生活を応援する3つのキャンペーン […]
-
楽天カード、「楽天カード 西友デザイン」発行を記念して、新規入会キャンペーンを開始
楽天カードは、「楽天カード 西友デザイン」発行を記念して、西友限定の新規入会キャンペーンを開始する。これに併せて、すべての「楽天カード」会員を対象に、西友店舗で […]
-
三菱UFJニコス、「三菱UFJカード」会員を対象に「グローバルポイントでんき」を開始。カード払いで3%還元キャンペーン
三菱UFJニコスは、「三菱UFJカード」の個人会員を対象とした家庭向け電気サービス「グローバルポイントでんき」の申し込み受け付けを4月1日に開始する。 「グロー […]
-
三井住友トラストクラブ、Visaブランドのカードデザインを刷新
三井住友トラストクラブは、Visaブランドのカードデザインを刷新し、2022年4月1日から発行を開始する。 [ TRUST CLUB プラチナ Visaカード […]
-
ビューカード 、「びゅう商品券デスク」を解説。ネットや電話で注文可能に
ビューカードは、 2022年4月1日(金)より「びゅう商品券デスク」をオープンし、 新たにインターネットや電話でも注文できるサービスを開始する。 「びゅう商品券 […]
-
クレディセゾン、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードで「RIZAP」の優待を開始!
クレディセゾンは、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」などの会員を対象に、RI […]
-
三井住友カード、「かぞくのおさいふアプリ」に「貯める喜び」が体感できる機能を追加!
三井住友カード株式会社は、家庭内の快適なキャッシュレスライフ、子どもたちへの金融教育サポートのため、「かぞくのおさいふアプリ」に、新たな機能を追加した。 子ども […]
-
楽天カード、「楽天カードの分割払い手数料を全額ポイント還元!」キャンペーン
楽天カードは、買い物の際に「楽天カード」の「分割払い」を利用すると、分割払い手数料を全額ポイント還元するキャンペーンを本日3月25日(金)から開催する。 本キャ […]
-
サン・クロレラカード、新規入会で合計4000円分ポイントがプレゼント
ライフカード株式会社とサン・クロレラジャパン株式会社は、提携クレジットカードSun Chlorella Card(サン・クロレラカード)の新規入会キャンペーンを […]
-
ビューゴールドプラスカード、世界主要空港ラウンジの提供を開始!
ビューカードは、2023年2月にビューカード発行30周年を迎え、「ビューゴールドプラスカード」の段階的なリニューアルを実施する。 第1弾では、年間の利用額に応じ […]
-
ダイナースクラブ、「銀座レストランウィーク2022 Spring」を開催。一流フレンチが3300円から!
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、グルメの街・銀座で「ダイナースクラブ 銀座 […]
-
アメリカン・エキスプレス、新規発行のANA提携カードがタッチ決済可能に
アメリカン・エキスプレスは3月15日以降に新規発行される、「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」「ANA アメリ カン ・ エキ スプレ ス ・ゴ ール ド […]
-
三井住友銀行と三井住友カード、銀行支店内に「キャッシュレスブース」を設置
株式会社三井住友銀行と三井住友カード株式会社は、3月14日(月)より、三井住友銀行の関東・関西の店舗を活用し、SMBCグループのキャッシュレスを体感できる「キャ […]
-
楽天、西友との協業体制を強化し、4月から「西友」「リヴィン」「サニー」で楽天ポイントがよりお得に使える!
楽天と西友は、2022年4月より楽天ポイントを軸とした新たな協業体制を本格的に展開する。 西友が運営する「西友」「リヴィン」「サニー」において、デジタルマーケテ […]
-
アメリカン・エキスプレス 、DE&Iなどの取り組み強化で 12年連続 働きがいのある会社に選出
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(本社:東京都港区、日本社長:吉本 浩之、以下、アメリカン・エキスプレス)は、「働きがいのある会社」に関 […]
-
au カブコム証券、 au PAY カード決済による投資信託の積立で 1 %の Ponta ポイント還元
au カブコム証券、auフィナンシャルサービス 及び KDDI 株式会社は 2022年3月28日 から、「au PAY カード」決済で投資信託の積立を行えるよう […]
-
丸井グループはこのたび、サンエックスの人気キャラクター『リラックマ』とのコラボレーションにより、8月20日より「リラックマ エポスカード」を発行すると発表した。 […]
-
デジタルガレージグループ、「統一型QRコード決済 『クラウドペイ』」がLINE Payに接続開始
デジタルガレージを中心とするDGグループは8月12日、国内唯一の「統一型QRコード決済『クラウドペイ』」において、LINE Payが提供する「LINE Pay」 […]
-
三菱UFJニコス、松竹との提携カード「松竹歌舞伎会カード(かぶきにゃんたろうデザイン)」を発行
三菱UFJニコスは7月10日、松竹との提携クレジットカード「松竹歌舞伎会カード」のラインアップとして、松竹とサンリオが共同で手掛けたオリジナルキャラクター「かぶ […]
-
JCBなど、「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」にゴールド登場
全日本空輸(以下、ANA)、東京地下鉄(以下、東京メトロ)、ジェーシービー(以下、JCB)は、「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード […]
-
JCBとギフティ、6月より国内初の”複数のWEB加盟店および店頭で使える共通電子ギフト”を法人向けに販売開始
ジェーシービーとギフティは、2020年6月より国内初の”複数のWEB加盟店および店頭で使える共通電子ギフト”(以降、共通eギフト)「ギフ […]
-
楽天Edy、「ポプラ」などで発行する「ポプラEdy‐楽天ポイントカード」による「楽天Edy」支払いでポイント2倍
楽天Edyは4月より、ポプラが展開する「ポプラ」や「生活彩家」をはじめとするポプラグループのコンビニエンスストア全473店舗(2020年2月時点)において、「ポ […]
-
KDDIフィナンシャルサービス、au PAY カードがau以外の人も利用可能に
KDDI、KDDIフィナンシャルサービスは5月21日、「au PAY カード」「au PAY ゴールドカード」について、au通信サービスを利用していない人にも申 […]
-
楽天カードは4月13日、ジェーシービーと提携して、楽天カードより新たに「楽天カード(ミニーマウス デザイン)」と「楽天PINKカード(ミニーマウス デザイン)」 […]
-
日本コカ・コーラ、コカ・コーラの「マルチマネー対応自動販売機」がVisaなどの複数のタッチ決済サービスに対応
日本コカ・コーラとビザ・ワールドワイド・ジャパン、Mastercardそしてジェーシービーは、国内に約17万台設置されている「マルチマネー対応自動販売機」(以下 […]
-
JCB、ポイントおまとめサービスPOICHIで「dポイント」の提供開始
ジェーシービー(以下JCB)は4月15日、NTTドコモと提携し、「ポイントおまとめサービスPOICHI (以下POICHI)」を導入する店舗のうち、約800店舗 […]
-
丸井グループのエポスカードは4月28日、人気アニメ作品「エヴァンゲリオン」とのコラボした「エヴァンゲリオン エポスカード」を発行すると発表した。 クレジットカー […]
-
ラグジュアリーカード、豊洲市場を応援するサポート企画をスタート・医療現場にマスクを寄附
ラグジュアリーカードはこのたび、東京・代官山の割烹TAJIMAと連携し豊洲市場を応援するサポート企画をスターした。 家庭で誰でも簡単に美味しい食事を楽しむことが […]
-
Origami、全国のBOOKOFF572店舗でOrigami Payの提供開始
Origamiとブックオフコーポレーションは9月5日、全国のBOOKOFF572店舗でスマホ決済サービス「Origami Pay」が利用できるようになった。 O […]
-
「Alipay」「WeChat Pay」「LINE Pay」「PayPay」「メルペイ」がサミットストア全店で9月から利用開始
サミットは、8月19日から一部先行店舗にて、スマートフォンの画面上に電子バーコードを表示させ、レジで決済ができるQRコード決済サービス「Alipay(支付宝)」 […]
-
LINE、個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」を提供開始
LINEは8月29日、グループ会社であるLINE Creditを通じて、個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」をAndroid版にて先行ス […]
-
「PayPay」「LINE Pay」「メルペイ」がライフ全店で9月から利用開始
ライフコーポレーションは、9月2日から「PayPay」「LINE Pay」「メルペイ」の各スマホ決済サービスをライフ全274店舗で導入を開始した。ライフでのお買 […]
-
三井住友トラストクラブ、ダイナースクラブのおひとりさま向け新サービスを開始
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは7月16日、おひとりさま向けグルメサービス「ごほうび予約」を2019年10月1日開始すると発表した。 今 […]
-
ローソン銀行、10月から「ローソンPontaプラス」のポイントが100円で4Pにアップ
ローソン銀行は7月16日、クレジットカード「ローソンPontaプラス」の会員向けに、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソンでのクレジットカードでの支 […]
-
Visa・オリコ・LINE Pay、初年度3%の高還元かつモバイル決済に適した先進的クレジットカードを発表
ビザ・ワールドワイド・ジャパン(以下Visa)は、オリエントコーポレーション(以下オリコ)およびLINE Payと連携し、クレジットカードの発行に関して合意した […]
-
イオンクレジットサービスなど、「トイ・ストーリー」デザインのイオンカードがJCBブランドで発行
イオンフィナンシャルサービスの子会社であるイオンクレジットサービスおよびイオン銀行は、ジェーシービー(以下JCB)と提携し、新たにJCBブランドで「イオンカード […]
-
Visa、「Visa ×マクドナルド キャッシュレスキャンペーン」開始
ビザ・ワールドワイド・ジャパン(以下Visa)は、このたび7月1日から7月31日までの間、「Visa x マクドナルド キャッシュレスキャンペーン」を実施する発 […]
-
楽天カード、会員向け保険サービス「楽天カード超かんたん保険」は申し込みの翌日0時から補償開始
楽天カードは、楽天カード会員を対象とした保険サービス「楽天カード超かんたん保険」の申込受付を2月7日から開始している。 「楽天カード超かんたん保険」とは、楽天損 […]
-
カンム、Visaプリペイドカード「バンドルカード」が2年半で100万ダウンロードを突破
最速1分で発行できるVisaプリペイドカード「バンドルカード」を提供するカンムは3月1日、同カードのスマートフォンアプリが提供開始から2年半で累計100万ダウン […]
-
三井住友カード・三井住友銀行、最高10万円のショッピングがタダになる新規入会キャンペーンを開始
三井住友カードと三井住友銀行は3月1日、より多くの人にキャッシュレス決済を利用してもらうため、日ごろの買い物が楽しくなる共同キャンペーン 「タダチャン!」 開始 […]
-
三井住友カード、プロパーカードのポイントサービスを強化&非接触IC「Visaのタッチ決済」の搭載を開始
三井住友カードは3月1日、キャッシュレス社会の実現に向け、プロパーカードのポイントサービスを強化し、併せて非接触IC決済である「Visaのタッチ決済」の搭載を開 […]
-
ジャックス、カスタマーセンターで「手話・筆談通訳サービス」を開始
ジャックスは3月1日、宮城県仙台市に本社を置くプラスヴォイスと業務提携し、カスタマーセンターにおいて「手話・筆談通訳サービス」の提供を開始したと発表した。このた […]
-
LUXURY CARD、「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」で会員限定の特別な宿泊優待プランを提供
LUXURY CARDはこのたび、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄でのラグジュアリーカード会員限定の特別な宿泊優待プランの提供開始を発表した。 […]
-
楽天Edy、福島県のスーパーマーケット「いちい」で新しく「Edy付夢カード」を発行
いちいと楽天Edyは2月28日、電子マネー「楽天Edy」を搭載した「Edy付夢カード」を3月1日より順次発行すると発表した。 いちいが運営する「スーパーマーケッ […]
-
メルペイ、メルカリのスマホ決済「メルペイ」非接触型決済対応開始で三井住友カードとJCBと提携
メルペイは2月20日、メルペイが提供するスマホ決済サービス「メルペイ」の非接触型決済対応開始にあたり、三井住友カードやJCBと事業提携をしたと発表した。 このた […]
-
京王電鉄・三井住友カードなど、「京王パスポートVISAゴールドカード」を3月から発行
京王電鉄、京王パスポートクラブおよび三井住友カードはこのたび、3月1日から「京王パスポートVISAカード」に「三井住友VISAゴールドカード」の機能を兼ね備えた […]
-
楽天カード、クレカの基礎知識やお得な使い方情報を発信するオウンドメディアサイトをオープン
楽天カードは、クレジットカードの基礎知識やお得な使い方情報を発信し、コト消費を応援するオウンドメディアサイト「Fun Pay!」を2月20日にオープンしたと発表 […]
-
「達人岩田昭男のクレジットカード駆け込み道場」まぐまぐ大賞2018専門分野第四位
達人岩田昭男のクレジットカード駆け込み道場が、まぐまぐでもっとも輝いたメルマガを決定する「まぐまぐ大賞2018」の専門情報で第4位に選ばれました。日々の取材を通 […]
-
エムアイカードとLEXUS、「LEXUS TOKYO MICARD⁺ PLATINUM」を11月21日より発行
三越伊勢丹ホールディングスはこのたび、LEXUSとの提携により、東京都内25店舗のレクサス正規販売店とトヨタ東京販売ホールディングスを通じて、2018年11月2 […]
-
凸版印刷、国内初のカラークレジットカードを開発、Yahoo!JAPAN カードが採用
凸版印刷はこのたび、国内で初めて、カードの基材となるプラスチックをカラー化することで、カード側面までカラフルな高意匠クレジットカード「カラーコアカード」を開発し […]
-
楽天Edy、「お買いものパンダ」5周年デザインの「Edy-楽天ポイントカード」を販売開始
楽天Edyはこのたび、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」の5周年を記念した「お買いものパンダ5周年Edy-楽天ポイントカード」を「楽天市場」の楽天Edy […]
-
楽天カード、「楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード」の申込受付・発行を開始
楽天カードは25日、アメリカン・エキスプレスと連携し、「楽天カード・アメリカン・エキスプレス・カード」の申込受付・発行を開始した。 このたびの連携による「楽天カ […]
-
カンム、最速1分で作れるVisaカード「バンドルカード」が「セブン銀行ATM」でQRコードのチャージに対応
最速1分で作れるVisaカード「バンドルカード」を運営するカンムは9月20日、セブン銀行と提携し、セブン銀行ATMでのチャージに対応すると発表した。併せて「1万 […]
-
丸井グループ、プリキュア15周年×マルイコラボカード「プリキュアエポスカード」を発行
丸井グループはこのたび、人気アニメシリーズ「プリキュア」とコラボレーションし、10月12日よりコラボレーションカード「プリキュアエポスカード」の発行をスタートす […]
-
楽天カード、楽天カードの利用代金を9月12日から「楽天スーパーポイント」で支払い可能に
楽天カードは5日、「楽天カード」の利用代金を「楽天スーパーポイント」で支払うことができる「楽天カード ポイントで支払いサービス」を2018年9月12日(9月27 […]
-
ライフカード、「HYDE CARD」「HYDE Vプリカ」の発行・販売を決定
ライフカードは9月1日、VAMPROSE所属のアーティストであるHYDEとタイアップした「HYDE CARD」の発行、ならびに「HYDE限定デザインVプリカ」の […]
-
【2018年下半期】最新版!一般・上級カードおすすめランキングを公開しました!
「クレジットカードはどれを選んだらいいかわからない」という方のために、おすすめランキングの最新版を公開しました。カード選びの際にお役立てください。また、カードの […]
-
三井住友カード、「dカード プリペイド」のセブン銀行ATMでのチャージ受付開始(手数料無料)およびローソン店頭でのチャージ手数料無料化開始
三井住友カードは8月6日、NTTドコモと提携し発行する「dカード プリペイド」が新たにセブン銀行ATMでのチャージ(入金)が可能になる(手数料無料)とともに、ロ […]
-
三井住友カード、エムフロと提携し国際ブランド付きプリペイドカード「i2iPointカード」の発行開始
三井住友カードは8月6日、ポイントサイト「i2i Point(アイツーアイ ポイント)」を運営するエムフロと国際ブランド付きプリペイドカード「i2i Point […]
-
三井住友カード、「アイドルマスター」とコラボした「アイドルマスターVISAカード」の発行開始
三井住友カードは8月1日、アイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター」とコラボレーションしたクレジットカード、「アイドルマスターVISAカード」の発行を開始し […]
-
最速、2分で利用できる「即時利用サービス」をau WALLET クレジットカードが開始!
2018年6月12日より、「au WALLET クレジットカード」がカードの発行を待たず、最短2分で利用可能になるサービスを開始しました。新サービスの名称は「即 […]
-
フランス料理がお得に味わえる!「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2018」
今年で8回目となる、「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2018」が2018年9月22日(土)~10月8日(月・祝)の17日間開催されます。昨年は5 […]
-
今年もやってきた!期間限定「THE GREEN Café American Express×数寄屋橋茶房」がオープン!
アメリカン・エキスプレスは、昨年に引き続き、今年も6月1日(金)~7月1日(日)まで期間限定で「THE GREEN Café American Express× […]
-
ニッセン・クレジットサービス、「マジカルクラブTカードJCB」に公式キャラクターデザイン新登場
ニッセンホールディングスのグループ会社であるニッセン・クレジットサービスは5月11日、同社が取り扱っているクレジットカード「マジカルクラブTカードJCB」に、こ […]
-
阪急阪神グループ、関西エリア共通ポイント「Sポイント」サービスを「セブン‐イレブン」に導入
阪急阪神ホールディングスグループとエイチ・ツー・オー リテイリンググループ(以下、阪急阪神グループ)は、関西エリアを対象とした共通ポイント「Sポイント」サービス […]
-
三井住友カード、人気アニメ「ユーリ!!! on ICE」とコラボした「ユーリ!!! on ICE VISAカード」発行
三井住友カードはこのたび、本格男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」とコラボレーションしたクレジットカード、「ユーリ!!! on ICE V […]
-
エイブルとエポスカード、家賃支払いでポイントがたまるなど家賃保証サービスで協業を開始
エポスカードは5月7日、賃貸不動産仲介・管理の業界大手であるエイブルと協業し、エイブルが管理する賃貸住宅の入居者に、エポスカードの家賃保証サービスを通じて豊かな […]
-
三井住友カード・JCB・アメックス、マックでNFCによる決済サービスを導入
日本マクドナルドと三井住友カード、そしてジェーシービーおよびアメリカン・エキスプレス・インターナショナルはこのたび、全国のマクドナルド店舗(約2,900店舗、一 […]
-
JCB、JCB CARD W plus L会員向けのWEBで加入できる女性疾病保険
ジェーシービー (以下JCB)は、損害保険ジャパン日本興亜がJCB CARD W plus L会員向けに新たに設計したWEBで加入が完結できる女性疾病保険の募集 […]
-
三井住友カード、「銀聯カード」がファミマやAmazonなどで利用可能に
三井住友カードはこのたび、同社が発行する銀聯カードが2月27日より「銀聯クレジット決済」並びに「銀聯EC」加盟店での利用が可能となったと発表した。 三井住友カー […]
-
三井住友カード、「バンドリ!ガールズバンドパーティ! VISAカード」の発行記念キャンペーン開始
三井住友カードはこのたび、人気スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」とコラボレーションして、2月22日より募集開始しているクレジットカ […]
-
三井住友カード、グランブルーファンタジーVISAカード】ジータ・ルリアデザイン1周年キャンペーン開始
三井住友カードはこのたび、人気スマホゲーム「グランブルーファンタジー」とのコラボレーションクレジットカード、「グランブルーファンタジー VISAカード」のジータ […]
-
三井住友カードなど、世界初の「ロック機能付きクレジットカード」を近日発行予定
三井住友カードおよびDynamics Inc.はこのたび、米国ラスベガスで開催されている世界最大規模のエレクトロニクスショーである「CES(Consumer E […]
-
三井住友カード、「FINAL FANTASY」シリーズ30周年を記念した「FINAL FANTASY VISAカード」発行
三井住友カードは12月18日、スクウェア・エニックスの人気ゲームタイトル「FINAL FANTASY」の誕生30周年を記念した「FINAL FANTASY VI […]
-
KDDIフィナンシャルサービス、「au WALLET クレジットカード」の会員数が300万人を突破しキャンペーンを実施
KDDIフィナンシャルサービスは12月21日、同社が発行する「au WALLET クレジットカード」の有効会員数(退会数を考慮した数字で家族会員は対象外含)が、 […]
-
三井住友トラストクラブ、「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」オープン
ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブは12月5日、「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」をオープンした。これまで親しまれてきた「ダイナー […]
-
三井住友カード、ANAマイルとnimocaポイント、そしてワールドプレゼントポイントが貯まる「ANA VISA nimocaカード」誕生
全日本空輸(以下ANA)とニモカは12月13日、三井住友カードをカード発行会社として、ANAグループ便および提携航空会社への搭乗でマイルが貯まる「ANAカード」 […]
-
三井住友カードなど、東急プラザ銀座にて日本で初めて銀聯非接触決済「QuickPass」の取扱い開始
三井住友カードとNTTデータの2社は12月1日、東急不動産、東急不動産SCマネジメントが運営する東急プラザ銀座において、銀聯が提供する非接触IC(NFC)決済で […]
-
finbee(フィンビー)、クレジットカード決済でも貯金を可能に
自動貯金サービス「finbee(フィンビー)」を運営するネストエッグは12月5日、ミロク情報サービスの子会社であるMiroku Webcash Internat […]
-
楽天、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」が全国の「AOKI」で提供開始
楽天は12月1日、AOKIの運営するメンズ&レディースのファッション専門店の「AOKI」全国576店舗(2017年11月末時点)において、楽天のスマホアプリ決済 […]
-
三井住友カード、人気劇場アニメ「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」とコラボした「KING OF PRISM VISAカード」発行
三井住友カードはこのたび、劇場アニメ「KING OF PRISM」シリーズの新作「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」とコラボレーショ […]
-
NTTドコモと三井住友カード、「dカード プリペイド」がApple Payに対応開始
NTTドコモと三井住友カードは11月20日、両社が提供する「dカード プリペイド」がApple Payに対応すると発表した。 Apple Payは顧客が常に持ち […]
-
楽天Edy、「お買いものパンダ」デザインのEdyキーホルダーの販売を開始
楽天Edyはこのたび、12月1日より楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」のEdy機能付きキーホルダー「お買いものパンダEdyキーホルダー」の予約販売を開始 […]
-
Origami、りそなデビットカードをOrigamiに登録し利用するとポイントがもらえるキャンペーン実施
Origamiはこのたび、りそなホールディングス傘下のりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行が発行する「りそなデビットカード」とOrigamiが提供するスマホ […]
-
エポスカード、新規提携カード「HMV&BOOKS エポスカード」の発行を開始
エポスカードとローソンHMVエンタテイメントはこのたび、提携クレジットカードとして新しく「HMV&BOOKS エポスカード」の発行を開始した。 「HM […]
-
日本マクドナルド・三井住友カード・JCB・アメックス、全国のマックでクレカ決済導入
日本マクドナルドと三井住友カード、ジェーシービーおよびアメリカン・エキスプレス・インターナショナルはこのたび、11月20日より全国のマクドナルド店舗(約2,90 […]
-
オリコなど、コストコ会員のための高還元率クレジットカード「コストコグローバルMastercardカード」の新規募集開始!
オリエントコーポレーション(以下:オリコ)は11月1日、コストコホールセールジャパン(以下コストコ)、Mastercardと提携し、「コストコグローバルカード」 […]
-
JCB、「プラチナ」「ポイント優遇」「女性向けサービス」をコンセプトに3種類のカードを新たに募集開始
ジェーシービー(以下JCB)は10月24日、2009年より展開する「JCBオリジナルシリーズ」のラインアップとして、新たに「JCBプラチナ」「JCB CARD […]
-
三井住友カード、人気アニメ「ガールズ&パンツァー 最終章」とコラボした「ガールズ&パンツァー マスターカード」発行
三井住友カードはこのたび、バンダイビジュアルが展開する人気アニメ「ガールズ&パンツァー」の最新作「ガールズ&パンツァー 最終章」とコラボレーションしたクレジット […]
-
オリコとbitFlyerとカンム、ビットコイン取引所と提携した「bitFlyer VISAプリペイドカード」発行
オリエントコーポレーション(以下オリコ)、bitFlyer、カンムは10月6日、Visaプリペイド「Vandle」(以下「バンドルカード」)の提携カードとして、 […]
-
三井住友カード、CLOサービス「ココイコ!」1周年記念キャンペーン開始
三井住友カードはこのたび、運営している「Card Linked Offer」(以下CLO)の手法を取り入れた「ココイコ!」のサービス開始1周年を記念して「ココイ […]
-
JALカード、厳選18種類の旅プランから選べる「みんなと#トラべるキャンペーン」開始
JALカードは10月2日、「みんなと#トラべるキャンペーン」を開始した。 このキャンペーンは、JALカードが厳選して用意した18種類の旅プランからひとつを選び申 […]
-
高島屋とソニー銀行など、百貨店初のデビットカード「タカシマヤプラチナデビットカード」発行
高島屋と高島屋クレジット、ソニー銀行はこのたび提携により、高島屋最上位のカードとなる百貨店初のデビットカード「タカシマヤプラチナデビットカード」を発行し2017 […]
-
楽天Edy、利用可能箇所数が50万箇所突破を記念し「楽天スーパーポイント」がもらえるキャンペーン開始
楽天Edyは10月2日、電子マネー「楽天Edy」の利用可能箇所数が50万箇所(2017年9月1日時点)を突破したと発表した。このたびの50万箇所突破を記念して、 […]
-
JCB、Apple PayでJ/Speedy機能の提供を開始
ジェーシービー(以下JCB)は9月22日、Apple PayでJ/Speedy機能の提供を開始したと発表した。 「J/Speedy(ジェイスピーディ)」は加盟店 […]
-
楽天Edy、「Edyオートチャージ」に対応した加盟店が約6万店舗に拡大
楽天Edyは9月19日、「Edyオートチャージ」に対応した加盟店が約6万店舗に拡大したと発表した。 楽天Edyの公式サイトより 楽天Edyは、2015年6月から […]
-
楽天銀行、「お買いものパンダ」デザインの「楽天銀行デビットカード(JCB)」が登場
楽天銀行は9月19日、「楽天銀行デビットカード(JCB)」に「お買いものパンダ」デザインを新たに追加した。 「楽天銀行デビットカード(JCB)」は、2015年4 […]
-
ソニー銀行、Sony Bank WALLET/”PlayStation”デザインリリース記念キャンペーン第2弾開始
ソニー銀行は9月15日、Sony Bank WALLET/”PlayStation”デザインリリース記念キャンペーン第2弾「きみのミッシ […]
-
セディナ、「ドトール バリューカード」の取り扱いを全国のエクセルシオール カフェに拡大
三井住友フィナンシャルグループのセディナは9月16日、ドトールコーヒーと提携し発行している専用プリペイドカード「ドトール バリューカード」の取扱いを全国のエクセ […]
-
レオパレス21、アプラスと提携し「Tカード プラス(レオパレスメンバー)」を導入
レオパレス21は9月15日、アプラスと提携し、自社ブランドのクレジットカード「Tカード プラス(レオパレスメンバー)」を10月1日より導入すると発表した。 この […]
-
りそな銀行など、普通預金口座への「ブランドデビット機能」を標準装備するサービス開始
りそなグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行はこのたび、10月2日より従来のデビットカードサービスをレベルアップし、この機能を個人の顧客の普通預金口 […]
-
楽天カード、AI(人工知能)技術を活用したチャットサポートの運用を開始
楽天カードはこのたび、AI(人工知能)技術を活用したチャットサポート「楽天カード自動応答チャットサポート」の運用を楽天カードのホームページ上で開始した。 「楽天 […]
-
東京電力EP、「くらしTEPCO」のポイントサービスでWAONポイントとnanacoポイントへの交換開始
東京電力エナジーパートナー(以下東京電力EP)はこのたび、イオングループの店舗や全国の「WAON」加盟店で利用できる電子マネー「WAON」ポイント、およびセブン […]
-
エポスカード、「エポスカード持っててよかった」キャンペーン開催
エポスカードはこのたび、9月1日から10月1日の約1ヵ月間、「#エポスカード持っててよかった」キャンペーンを開始した。InstagramとTwitterに投稿し […]
-
イオンマーケティングはこのたび、ジェーシービー(以下JCB)と共通ポイントに関する提携をしたと発表した。 提携によって、JCBが提供する「ポイントおまとめサービ […]
-
コストコとオリコとMastercard、コストコ提携カードの発行とMastercardのカード利用開始
コストコホールセールジャパン(以下コストコ)、オリエントコーポレーション(以下オリコ)およびMastercardは8月29日、新しいコストコ提携カードの発行およ […]
-
ツルハホールディングスは9月1日より、グループ全店舗での電子マネー「nanaco」の取り扱いを開始する。 これにより、買い物代金を「nanaco」で支払いできる […]
-
アメックスが期間限定で銀座にカフェ!対象カード会員は限定ドリンクなどを無料でサービス
アメリカン・エキスプレスは、2017年8月25日(金)から9月22日(金)までの期間限定で、東急プラザ銀座6階「KIRIKO LOUNGE」内の「数寄屋橋茶房」 […]
-
三越伊勢丹HDなど、「Visa payWave」搭載の「Visaプラチナカード」を新たに来春発行
三越伊勢丹ホールディングスの子会社のエムアイカードはこのたび、ビザ・ワールドワイド・ジャパン(以下Visa)と連携して、世界基準の非接触決済「Visa payW […]
-
オリコ、二重取りが可能な「hontoポイント+丸善ジュンク堂カード」の募集開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)はこのたび、丸善ジュンク堂書店と提携し、丸善、ジュンク堂書店、honto.jpでの買い物で、お得にポイントがたまる 「h […]
-
三井住友カード、人気ロックバンド「UVERworld」とコラボのクレカを発行
三井住友カードはこのたび、人気ロックバンドのUVERworldとコラボしたクレジットカード、「UVERworld VISAカード(ウーバーワールドVISAカード […]
-
三井住友カード、本格スマホカードバトルゲームとコラボした「Shadowverse VISAカード」発行
三井住友カードはこのたび、本格スマホカードバトルゲーム「Shadowverse」とコラボレーションしたクレジットカード、「Shadowverse VISAカード […]
-
セブン銀行、ソフトバンクカードとATM利用提携を開始-チャージが可能
セブン銀行はこのたび、ソフトバンク・ペイメント・サービスと8月7日よりATM利用提携を開始すると発表した。 このたびの提携により、8月7日午前10時より、「ソフ […]
-
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は8月1日、資生堂パーラーと提携し「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」に電子決済サービス「支付宝(以下「アリペイ」)」の […]
-
ANAとSBパートナーズ、マイルが貯まるスマホ「ANA Phone」の第2弾「AQUOS Xx3 mini」発売
全日本空輸(以下ANA)とソフトバンクグル-プのSBパートナーズは8月1日、2社が提供する携帯電話サービス「ANA Phone(エーエヌエーフォン)」で片手でも […]
-
SBPS、ソフトバンク・NTTドコモ・auの利用者向けに携帯電話番号と氏名だけで支払い可能な「支払代行サービス」を開始
ソフトバンク・ペイメント・サービス(以下SBPS)は8月1日、ソフトバンク、NTTドコモ、auが提供するサービス(以下通信各社が提供するサービス)の利用者に対し […]
-
ジャックスは7月31日、第三銀行と提携し、外貨両替機能を搭載したトラベルプリペイドカード「さんぎん Visa TravelMoney”Gonna&# […]
-
セディナ、ドトールコーヒーと提携した「ドトール バリューカード」で残高合算サービス開始
セディナは7月27日、ドトールコーヒーと提携し、2015年5月より発行しているプリペイドカード「ドトール バリューカード」の新たな機能として、「残高合算サービス […]
-
日本マクドナルドと三井住友カード、全国のマックで「nanaco」、「Suica」などの交通系電子マネーによる決済サービス開始
日本マクドナルドと三井住友カードはこのたび、全国のマクドナルド店舗において8月1日より、電子マネー「nanaco」、「Suica」などの交通系の電子マネーによる […]
-
楽天Edyは7月26日、ツルハホールディングス(以下ツルハ)が展開するドラッグストア約1,755店舗において、残高不足時に「Edy機能付き楽天カード」を店頭の決 […]
-
三井住友カード、人気ロックバンド SPYAIRとコラボした「SPYAIR VISAカード」発行
三井住友カードは7月21日、人気ロックバンドのSPYAIRとコラボレーションしたクレジットカード、「SPYAIR VISAカード(スパイエアー VISAカード) […]
-
楽天カード、コーポレートロゴを変更しトップページデザインを刷新
楽天カードはこのたび、楽天のコーポレートロゴの変更に伴い「楽天カード」のコーポレートロゴを変更した。 楽天カードでは、楽天のコーポレートロゴの変更に伴い、7月1 […]
-
三井住友カード、人気男性2人組シンガーソングライターユニット「C&K」とのコラボカード「C&K VISAカード」発行
三井住友カードは7月7日、エンズエンターテイメントと提携し、人気シンガーソングライターユニット「C&K」のオフィシャルクレジットカード、「C&K […]
-
モスと三井住友カード、全国のモスバーガーで交通系電子マネーの利用を開始
モスフードサービスは7月4日、三井住友カード株式会社と連携して、全国のモスバーガー店舗にて、北海道旅客鉄道、東日本旅客鉄道、小田急電鉄、京王電鉄、京浜急行電鉄、 […]
-
三井住友カード、桂文枝さん芸能生活50周年記念「オヨヨVISAカード」発行
三井住友カードは7月5日、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(以下よしもと)と提携し、「オヨヨ VISAカード」の会員募集を開始した。 よしもとを代表する人 […]
-
ゲオと三井住友カード、全国のゲオグループ約1,700店舗に「銀聯クレジット決済」サービス導入
ゲオは7月3日、三井住友カードと提携し、「銀聯クレジット決済」サービスを「ゲオ」「セカンドストリート」「ゲオモバイル」などのゲオグループ全国約1,700店舗に導 […]
-
トヨタファイナンス、ゴルフを愛するカード会員向けのWEBサイトオープン
トヨタファイナンスは6月26日、ゴルフを愛するカード会員向けのWEBサイト「LEXUS CARD GOLFERS SALON」「TS CUBIC CARD ゴル […]
-
三井住友カードは6月30日、生命保険代理店業務を開始した。今後は生命保険会社12社の代理店として、三井住友カード会員へ生命保険・医療保険を案内していく。 201 […]
-
Visa、コンビニでVisaデビットを利用すると賞品が当たるキャンペーン開始
ビザ・ワールドワイド(以下Visa)は6月26日、全国約51,000店舗の対象コンビニエンスストアでVisaデビットを利用すると豪華賞品があたる「見えるが当たる […]
-
アメックスなど、「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」の期間限定スペシャルキャンペーン開始
マリオット・インターナショナルとアメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.との提携カード「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレ […]
-
クレディセゾン、家賃保証事業に参入し「セゾンの家賃保証 Rent Quick」の取扱い開始
クレディセゾンは7月1日から、新たに家賃保証事業に参入し「セゾンの家賃保証 Rent Quick」の取り扱いを開始すると発表した。 「セゾンの家賃保証 Rent […]
-
オリコ、「サンリオピューロランド」に電子決済サービス「アリペイ」を導入
オリエントコーポレーションは6月20日、サンリオエンターテイメントと提携し、「サンリオピューロランド」に電子決済サービス「支付宝(以下「アリペイ」)」を導入した […]
-
三井住友カードなど、多機能ICチップ搭載「SMBCデビット」の発行開始
三井住友カード、凸版印刷、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(以下ソニー)、ビザ・ワールドワイド・ジャパンはこのたび共同し、各社が提供する […]
-
ジェーシービーは6月15日、すかいらーくと全国のすかいらーく店舗において、新たな決済サービスの取り扱いを開始した。 ■新たに利用できる決済サービス 決済サービス […]
-
三井住友カード、すかいらーくグループの約3000店舗に銀聯カード決済サービスを導入
すかいらーくと三井住友カードは提携し、6月15日より全国のすかいらーくグループ約3000店舗で銀聯カードによる決済サービスを開始した。 ビザ発給要件の緩和などに […]
-
三井住友カード、コロプラとコラボした「白猫プロジェクトVISAカード」を発行
コロプラと三井住友カードは6月14日、コロプラが展開する「白猫プロジェクト」とコラボレーションしたクレジットカード「白猫プロジェクトVISAカード」の会員募集を […]
-
三菱UFJニコス、オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」デザインの「VIASOカード」発行
三菱UFJニコスは6月5日、人気オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」のキャラクターなどを券面デザインにしたクレジットカード「VIASOカード(ファイ […]
-
エポスカード、アニメ「銀魂」とのコラボカード「銀魂エポスカード」を発行
丸井グループのクレジットカード事業会社であるエポスカードは6月9日、新しい提携カード「銀魂エポスカード」の発行を開始した。 アニメ「銀魂」は「週刊少年ジャンプ誌 […]
-
三井住友カード、「初音ミク VISAカード/マスターカード」会員向けにコイン型iDを期間限定発行
三井住友カードはこのたび、クリプトン・フューチャー・メディア(以下クリプトン)との提携クレジットカード「初音ミク VISAカード」「初音ミク マスターカード」会 […]
-
「Suicaが世界を制覇する」アップルが日本の技術を選んだ理由 が、夕刊フジ(2017年6月2日(金))の書評欄で紹介されました。 その書評を一部抜粋して、紹介 […]
-
「Suicaが世界を制覇する」アップルが日本の技術を選んだ理由 が、日本経済新聞(2017年6月3日(土))の書評欄で紹介されました。読みどころをコンパクトにま […]
-
ANA、ANAマイレージクラブ会員限定保険「ANAの保険」を提供開始
全日本空輸(以下ANA)は5月22日、三井住友海上火災保険(三井住友海上火災保険)との協業により、ANAマイレージクラブ会員の顧客限定の「ANAの保険」を開始し […]
-
オリコ、日本ビューホテルと提携し電子決済サービス「アリペイ」を導入
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は5月24日、日本ビューホテルと提携し電子決済サービス「支付宝(以下アリペイ)の導入を開始した。 アリペイは、スマートフ […]
-
楽天Edyと三井住友カード、全国の「モスバーガー」で電子マネー「楽天Edy」の決済サービス開始
楽天Edyと三井住友カードは5月16日、モスフードサービスが展開するハンバーガーチェーン店「モスバーガー」において電子マネー「楽天Edy」による決済サービスを導 […]
-
オリックス・クレジット、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」会員専用のローンカードの取扱い開始
オリックス・クレジットとアメリカン・エキスプレス・インターナショナル(以下アメリカン・エキスプレス)は5月18日、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」 […]
-
三井住友カード、法人代表者・個人事業者向け新カード「三井住友ビジネスカード for Owners」発行
三井住友カードは5月15日、法人代表者・個人事業者の人を対象としたクレジットカード「三井住友ビジネスカード for Owners」を新たに発行し、会員募集を開始 […]
-
JCBとナウキャスト、「JCB消費NOW」にて消費指数を公開-EC消費は前年比5割以上の伸び
ジェーシービー(以下JCB)とナウキャストは5月10日、クレジットカード会員の属性や決済情報などのビッグデータを活用し共同開発した消費統計「JCB消費NOW」に […]
-
セブン銀行、ATMとレジで口座不要の「現金受取サービス」を開始
セブン銀行は5月11日、口座を使わずに、企業から個人宛ての送金をセブン銀行ATMとセブン‐イレブンのレジで受取ることができる「現金受取サービス」を、来春を目途に […]
-
好評発売中!「Suicaが世界を制覇する」アップルが日本の技術を選んだ理由/岩田昭男(著)
『「Suicaが世界を制覇する」アップルが日本の技術を選んだ理由』が朝日新書より2017年5月12日(金)より発売されます。iPhoneに搭載され、国際標準の電 […]
-
アプラス、国内初のVisa payWave対応プリペイドカードを7月めどに取扱い開始
新生銀行およびアプラスフィナンシャルのグループ会社であるアプラスは5月9日、アプラスが発行する「海外プリペイドカード GAICA」(以下、GAICA)について、 […]
-
Squareは5月9日、「E コマース API」と「POS API」を含む6つのAPI群を日本でも利用できるよう開放したと発表した。 レジや決済、販売管理のソフ […]
-
JALカード、「スゴい旅をしようキャンペーン in Hawaii」を開始
JALカードは4月28日、「スゴい旅をしようキャンペーン in Hawaii」と題するキャンペーンを開始した。 このたびのキャンペーンは昨年より開催し、多数の応 […]
-
JCBと日本マクドナルド、クレジットカード決済サービスと電子マネー決済サービスを導入
ジェーシービー(以下JCB)は4月28日、日本マクドナルド(以下マクドナルド)と2017年より順次、全国のマクドナルド店舗(約2,900店舗)において、クレジッ […]
-
ブッキング・ドットコムと三井住友カード、「Booking.comカード」の発行を開始
世界最大のオンライン宿泊予約サイトBooking.comの日本法人 ブッキング・ドットコム・ジャパン(以下ブッキング・ドットコム)と三井住友カードは4月26日、 […]
-
エポスカード、4月26日~4月30日の5日間限定でプラチナ・ゴールドカード優待10%ポイントプレゼント
丸井とエポスカードはこのたび、4月26日~4月30日の5日間限定で、マルイ・モディ全店とマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にて、「エポスプラチナ・ゴール […]
-
ビザ・ワールドワイド、Visaデビットのキャンペーンをコンビニで開始
ビザ・ワールドワイド(以下Visa)は4月24日、日常生活でのちょっとした買い物でのVisaデビットの利用促進を目的に、全国約51,000店舗の対象コンビニエン […]
-
ライフカード、AKB48とコラボしたクレジットカード「AKB48 CARD」を発行
ライフカードはこのたび、AKSと提携しAKB48を応援したい・楽しみたいと願うAKB48ファンと共に作り上げていく「AKB48×LifeCARD 君のAKBライ […]
-
ANAとJCB、プリペイド決済機能付ANAマイレージクラブカード「ANA JCBプリペイドカード」発行
全日本空輸(以下ANA)とジェーシービー(以下JCB)は、2017年4月17日にプリペイド(事前入金型)決済機能付ANAマイレージクラブカード「ANA JCBプ […]
-
三井住友カード、人気ロックバンド[Alexandros]とコラボした「[Alexandros] マスタ-カード」発行
三井住友カードはこのたび、人気ロックバンドの[Alexandros]とコラボレーションしたクレジットカード、「[Alexandros] マスターカード(アレキサ […]
-
日本電子決済推進機構、J-Debit「キャッシュアウトサービス」の取扱い開始-2018年4月より
日本電子決済推進機構はこのたび、2017年4月1日から施行された銀行法施行規則改正に伴う規制緩和を受けて、J-Debit「キャッシュアウトサービス」のシステム開 […]
-
ジャックス、錦織圭選手を2020年東京オリンピック・パラリンピックまでサポート
ジャックスはこのたび、プロテニスプレーヤーの錦織圭選手と2017年4月1日より4年間のスポンサー契約を締結したと発表した。 これにより、2013年度から2020 […]
-
三井住友カード、「くまモンのカード(VISA)」による熊本地震への支援を継続
三井住友カードは3月31日、平成28年熊本地震(以下熊本地震)の被害に対する支援として実施している「くまモンのカード(VISA)」による平成28年熊本地震義援金 […]
-
JCB、「ディズニー★JCBカード」に期間限定デザイン「プーさんとピグレット」が登場
ジェーシービーはこのたび、ウォルト・ディズニー・ジャパンと提携して発行する「ディズニー★JCBカード」のカードラインナップに、期間限定デザイン「プーさんとピグレ […]
-
東急カードは3月27日、TOKYU CARD・TOKYU POINT会員向けスマートフォン用無料アプリケーション「TOKYU CARDアプリ」に、新しく「みんな […]
-
オリコ、カインズと提携し「カインズMastercard」の新規募集を開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)はこのたび、カインズと提携し「カインズMastercard」の新規募集を3月20日より開始した。 カインズMasterc […]
-
三井住友カード、「ワールドプレゼント」と 中部電力「カテエネポイント」との交換サービス開始
三井住友カードは3月21日、同社をはじめとする銀行系カード会社などで組織するVJAグループと中部電力は提携し、VJAグループと中部電力が運営するポイントの相互交 […]
-
日本マクドナルドと三井住友カード、クレカ・電子マネーなど複数の決済サービスを開始
日本マクドナルドはこのたび、三井住友カードと提携し、2017年下半期より順次、全国のマクドナルド店舗(約2,900店舗)において、クレジットカードによる決済サー […]
-
オリコ、京成グループユーザーのための高還元率クレジットカード「京成カード(オリコ)」の募集開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)と京成電鉄はこのたび、京成グループの商業施設等の利用でより多くのポイントがたまる提携クレジットカード「京成カード(オリコ […]
-
クレディセゾン、カワトクのプリペイドカード「カワトクパルクカード」を発行
クレディセゾンはこのたび、川徳(以下カワトク)と提携し、カワトクグループでの利用でカワトクポイントが貯まるプリペイドカード「カワトクパルクカード」を発行した。 […]
-
くらコーポレーションはこのたび、ジェーシービーとの間で、クレジットカード決済を国内全店で導入することについて合意したと発表した。 このたびのサービスは2017年 […]
-
JCBなど、「京浜急行バス」自動券売機にてクレジットカード決済を開始
京浜急行バスは3月13日、 トヨタファイナンスおよびジェーシービーと提携し、 新たに導入した自動券売機でのクレジットカード決済の取り扱いを開始したと発表した。 […]
-
三井住友カード、VAIOオリジナルデザインの「三井住友VISAプリペイド」を発行
三井住友カードはこのたび、VAIOオリジナルデザインの「三井住友VISAプリペイド」の発行を開始した。 このプリペイドカードは、2017年3月1日よりスタートす […]
-
セディナ、国際ブランド付きプリペイドカード「Pollet Visa Prepaid」を発行
ポイントサイト「ハピタス」をオズビジョンおよびオズビジョンの100%出資会社であるPollet(以下ポレット)ならびに三井住友フィナンシャルグループのセディナは […]
-
Tマネー、オートチャージ・クレジットチャージサービスを3月下旬より開始
Tマネーは2月20日、クレジットカードからの引き落としで、電子マネー「Tマネー」にチャージできるオートチャージ・クレジットチャージサービスを2017年3月下旬よ […]
-
ソニー銀行、「Sony Bank WALLET」が発行から1年で22万枚を突破
ソニー銀行は2月21日、11通貨対応Visaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」が発行から1年(2016 […]
-
三井住友カード、プレミアムフライデーに加盟店来店キャンペーンを実施
三井住友カードはこのたび、2月24日(金)にスタートするプレミアムフライデーに合わせ、加盟店へのカード会員来店促進企画を実施すると発表した。 加盟店来店キャンペ […]
-
オリコ、カード会員とクレジット利用者を対象に「プレミアムフライデー」キャンペーン実施
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は2月14日、経済産業省が推進する国民運動「プレミアムフライデー」の実施方針に賛同し、カード会員およびクレジット利用の顧 […]
-
ヤフー、1%のTポイントが貯まる「Yahoo!ウォレット」の「預金払い」にゆうちょ銀行追加
ヤフー(以下Yahoo! JAPAN)が運営する日本最大級のオンライン決済サービス「Yahoo!ウォレット」はこのたび、預金残高を利用して支払いができる決済手段 […]
-
オリコ、カード会員向けショッピングサイトのスマホアプリ「OricoMall App」の提供開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は2月9日、カード会員向けに運営するポイント優待型ショッピングサイト「オリコモール」のスマートフォンアプリ「OricoM […]
-
今夏より、楽天ペイで主要電子マネー+Android Payの取扱開始!
楽天の決済サービス「楽天ペイ(実店舗決済)」では2017年夏から、主要電子マネー14ブランドと「Android Pay(TM)」(注1)に対応したサービスを開始 […]
-
三井住友カードと三井住友銀行、「SMBCデビット」加盟店タイアップキャンペーンを実施
三井住友カードはこのたび、三井住友銀行と共同発行する「SMBCデビット」の加盟店タイアップキャンペーンを開始した。 キャンペーンの内容は、2017年2月1日(水 […]
-
三井住友カードとフェリシモ、「フェリシモ猫部VISAカード」の発行を開始
大手通信販売会社のフェリシモと三井住友カードは提携し、2月1日よりフェリシモが運営する猫好きの人のためのサイト「フェリシモ猫部」に焦点をあてたクレジットカード「 […]
-
JCB、ギフトカードJCBプレモカードがAmazonの買い物にも利用可能に
ジェーシービー(以下JCB)はこのたび、同社が発行するプラスティック型のギフトカードJCBプレモカードが、 Amazonの買い物で利用できるようになったと発表し […]
-
JCB、さっぽろ雪まつり会場で「QUICPay」と「QUICPay+」の取扱いを開始
ジェーシービー(以下JCB)は2月1日、「第68回さっぽろ雪まつり」のつどーむ会場大通6丁目会場、 ならびに北海道食の広場で、 ポストペイ(後払い)型電子マネー […]
-
JTB子会社とユーシーカード、「JTBの外貨両替」Web販売でMastercardによる決済開始
JTBビジネスイノベーターズ(以下JBI)とユーシーカード(以下UC カード)は1月30日、JBIが運営する「JTB の外貨両替」のWebサイトにおいて、Mas […]
-
オリコ、みずほ銀行と提携した「みずほマイレージクラブカード/THE POINT」の募集開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は1月27日、みずほ銀行と提携した「みずほマイレージクラブカード/THE POINT」の募集を開始した。 この「みずほマ […]
-
CCC、「ベルサイユのばら」連載45周年記念のTカードを3/14にTSUTAYA店頭で発行
CCCグループで全国にTSUTAYAを展開するTSUTAYAと映画・音楽・出版の企画・製作などのエンタメ事業を展開するカルチュア・エンタテインメント(以下CE) […]
-
CCC、「劇場版 ソードアート・オンライン 」公開記念のTカードを2/14にTSUTAYA店頭で発行
CCCグループで全国にTSUTAYAを展開するTSUTAYAと映画・音楽・出版の企画・製作などのエンタメ事業を展開するカルチュア・エンタテインメント(以下CE) […]
-
ジャックス、ドラッグストアと提携し電子決済サービス「アリペイ」を導入
ジャックスは1月19日、九州でドラッグストア、調剤薬局、化粧品専門店を展開する大賀薬局と提携し、2016年12月より中国の電子決済サービス大手 Alipay が […]
-
クレディセゾン、ゆうちょのプリペイドカード「mijica」に永久不滅ポイントプログラム提供
クレディセゾンは1月23日、ゆうちょ銀行および日本郵便が仙台市・熊本市で発行するVisaプリペイドカード「mijica(ミヂカ)」に、同社の永久不滅ポイントプロ […]
-
楽天銀行とJCB、日本の銀行で初めての国際ブランド付プリペイドカードを発行
楽天銀行は1月16日、ジェーシービー(以下JCB)と提携し、楽天銀行プリペイドカード(JCB)の発行を開始した。なお、楽天銀行プリペイドカード(JCB)は、日本 […]
-
クレディセゾン、「ポイント運用サービス」の利用者がサービス開始1カ月弱で1万人超え
クレディセゾンは1月13日、同社が提供する有効期限のない永久不滅ポイントで長期投資を疑似体験できる「ポイント運用サービス」が、2016年12月17日のサービス開 […]
-
楽天カードと楽天Edy、ローソンで楽天スーパーポイントが2倍貯まるキャンペーンを開始
楽天カードと楽天Edyはこのたび、ローソンと連携し、全国のローソン店舗での支払いに「楽天カード」または「楽天Edy」を使うと、「楽天スーパーポイント」が通常の2 […]
-
OZmallと三井住友カードなど、「夢なびVISAカード OZmallデザイン」会員募集を開始
スターツコーポレーションが運営するスターツグループ共通ポイントサービス”夢なび”と、スターツ出版が運営する女性サイト「OZmall(オズ […]
-
京王電鉄など、PASMOとクレカと定期券が一体化した「京王パスポートPASMOカードVISA」発行
京王電鉄と京王パスポートクラブおよび三井住友カードはこのたび、2017年3月18日から交通系IC カード「PASMO」の機能を搭載した新しいクレジットカード「京 […]
-
ソニー銀行、Sony Bank WALLET発行1周年記念で映画「パッセンジャー」招待キャンペーン開始
ソニー銀行は1月4日、「Sony Bank WALLET 発行1周年記念 映画ご招待『未来の旅へお連れします』キャンペーン」を開始した。 Sony Bank W […]
-
みずほ銀行、JCBと提携し「みずほJCBデビット」の取扱い開始
みずほ銀行は2016年12月26日、ジェーシービー(以下JCB)と提携し、「みずほJCBデビット」の取り扱いを開始した。 「みずほJCBデビット」は、国内外やイ […]
-
オリコなど、元日から九州ゆかりの名産品があたるキャンペーン開始
オリエントコーポレーション、ユーシーカード、クレディセゾン、オーシー、青山キャピタル、ゼビオカード、日産フィナンシャルサービスは2016年12月27日、被災地支 […]
-
クレディセゾン、永久不滅ポイントの「ポイント運用サービス」を開始
クレディセゾンは12月17日、永久不滅ポイントプラットフォームを拡充し、長期投資を体験できる「ポイント運用サービス」を開始した。 「ポイント運用サービス」とは、 […]
-
JCB、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで「QUICPay+」の取扱い開始
ファミリーマートとジェーシービーは12月20日、ポストペイ(後払い)型電子マネー「QUICPay+」の取り扱いを全国のファミリーマート・サークルK・サンクス店舗 […]
-
楽天、楽天ポイントカードと楽天Edyが「Android Pay」に対応
楽天と楽天Edyは12月13日、楽天の共通ポイント「楽天ポイントカード」と電子マネー「楽天Edy」が、12月13日から国内でサービスが開始となる「Android […]
-
「楽天カード」、顧客満足度指数調査で8年連続クレジットカード部門 第1位を獲得
楽天カードは12月13日、サービス産業生産性協議会から発表された「2016年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」において、楽天カードが発行するクレジットカー […]
-
三菱UFJニコス、「MUFGカード」会員向けにApple Payの対応開始
三菱UFJニコスは12月16日、アメリカン・エキスプレス、JCB、銀聯を除く「MUFGカード」のクレジットカード会員向けに、「Apple Pay」への対応を開始 […]
-
三井住友カード、会員向けにGoogle Play Musicを60日間無料で使えるキャンペーン実施
三井住友カードはこのたび、三井住友カード会員向けに、Google Play Musicを60日間無料で利用できるキャンペーンを、2016年12月9日から2017 […]
-
鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)はこのたび、エムアイカードと提携し「鹿島神宮カード」を発行すると発表した。エムアイカードが12月1日、申し込みの受付を開始した。 鹿島神 […]
-
リクルートライフスタイル、「Airペイ」主要国際カード6ブランドに対応
リクルートライフスタイルはこのたび、カード事業を行うリクルートペイメントとともに、スマートデバイスを用いたカード決済サービス「Airペイメント」の対応ブランドの […]
-
楽天カードはこのたび、12月1日より順次、クレジットカードの券面ロゴを英字「Rakuten」に変更すると発表した。 楽天カードが発行するクレジットカードのうち、 […]
-
三井住友カードは12月1日、Apple PayのテレビCM「赤いドレス編」「レコード篇」の放映を開始した。 三井住友カードは、今年10月よりApple Payに […]
-
オリコ・名古屋市交通局など、クレジットカード一体型「マナカ」の導入準備開始
オリエントコーポレーションと名古屋交通開発機構は11月28日、クレジットカード機能等を搭載した交通系IC乗車券「マナカ」の2017年度発行を予定していると発表し […]
-
オリコ、スウォッチ グループと提携し電子決済サービス「アリペイ」を導入
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は11月28日、スウォッチ グループ ジャパンと提携し、スウォッチ グループ ジャパンの運営する28店舗とカスタマーサー […]
-
三井住友カードとフィギュア制作の大手の海洋堂が提携、「海洋堂VISAカード」を発行
海洋堂と三井住友カードはこのたび提携し、2016年12月1日より、フィギュア関連の特典が満載のクレジットカード「海洋堂VISAカード」の発行を開始すると発表した […]
-
三井住友カード、「Vpassアプリ」が100万ダウンロード突破!!キャンペーン開始
三井住友カードは11月25日、カード会員向けに提供しているスマホアプリ「Vpassアプリ」のダウンロード数が、2016年10月末時点で100万件を突破したと発表 […]
-
クレディセゾン、Visaプリペイドカード「PARCOプリカ」を調布PARCOと福岡PARCOにて先行発行
クレディセゾンは12月1日より、国内Visa加盟店にて利用可能なVisaプリペイドカード「PARCOプリカ」を調布PARCOと福岡PARCOにて先行発行すると発 […]
-
NTTドコモと三井住友カード、「dカード プリペイド」の申込み受付を開始
NTTドコモと三井住友カードは11月21日、全国のiD加盟店及び国内外のMastercard加盟店での支払に利用できる前払い式のカードにdポイントカードの機能を […]
-
すかいらーくとTポイント・ジャパンはこのたび、すかいらーくが提供するガストアプリに、Tカードと同様の機能を備えた「モバイルTカード」を搭載し、サービス提供を開始 […]
-
楽天カード、人気キャラ「お買いものパンダ」を採用した期間限定デザインカードを発行
楽天カードはこのたび、11月28日までの間、楽天の人気キャラクター「お買いものパンダ」を採用した期間限定デザイン「楽天カード お買いものパンダデザイン(JCB) […]
-
アプラス、富裕層向けクレジットカード「Luxury Card」提携
アプラスはこのたび、米国で発行されている富裕層向けクレジットカード「Luxury Card(以下ラグジュアリーカード)」を、日本で初めて提携発行し取扱いを開始し […]
-
三井住友カード、日本初の健康診断の支払い専用「からだ健診ギフトカード」発行
三井住友カードは11月10日、凸版印刷と提携し、日本初の健康診断の支払い専用のギフトカード「からだ健診ギフトカード」の提供を開始した。ギフトカードの発行は三井住 […]
-
三井住友カード、「Amazon Mastercard」のポイント還元率をアップ
三井住友カードは10月27日、アマゾンジャパンと提携して発行するAmazon.co.jpの公式クレジットカード「Amazon Mastercard」のポイントサ […]
-
インコム・ジャパン、Visaカード加盟店で利用できる「バニラVisaギフトカード」発行
インコム・ジャパンは11月7日、国内・海外のVisaカード加盟店約4,000万店で使用できる「バニラVisaギフトカード」を発行し、日本全国の主要販売店約35, […]
-
三井住友カードは2016年10月24日、アニメ「機動戦士ガンダム」オリジナルカードの新たなラインナップとして、ファンの間で絶大な人気を誇る同作のキャラクター「シ […]
-
三井住友カード、iD一体型のプリペイドカード「dカード プリペイド」を発行
三井住友カードはこのたび、NTTドコモと協働し、「iD」加盟店およびMastercard加盟店での支払いに利用できるプリペイドカードにドコモのdポイント機能をあ […]
-
【第5回】招待制クレジットカードの入手までの経緯をお聞かせください!
プラチナカード、ブラックカードといった招待制のクレジットカードをお持ちの方に、インビテーションを受け取るまでの利用状況をお伺いしております。 アンケートにご回答 […]
-
セブン銀行など、電子マネー「nanaco」搭載のデビット付きキャッシュカードを発行開始
セブン銀行とセブン・カードサービスは10月17日、電子マネー「nanaco」を搭載した「セブン銀行 デビット付きキャッシュカード」の発行を開始した。 「セブン銀 […]
-
セディナ、『JR東海「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・カード』の募集開始
セディナはこのたび、東海旅客鉄道(以下JR東海)と提携し、『JR東海「そうだ 京都、行こう。」エクスプレス・(Visa)カード』の募集を開始した。 JR東海とセ […]
-
今年中に憧れのカードをお得にゲット!
クレジットカードキャンペーン最新情報上級カードは年会費が1万円以上かかるものがほとんど。興味はあっても自分にとって必要だろうか、利用するだろうか?と迷ってしまうことも多いですね。ならば、お得な時期 […]
-
オリコ、新しいプラチナカード「Orico Card THE PLATINUM」誕生!
オリエントコーポレーション(以下オリコ)は、10月3日よりオリコの最上位カードである「Orico Card THE PLATINUM」の一般募集を開始した。 こ […]
-
オリコ、「全国タクシー」に新規登録でクーポンをプレゼントするサービス開始
オリエントコーポレーション(以下オリコ)はこのたび、日本交通のグループ会社であるJapanTaxiと協同で、カード会社としては国内初というJapanTaxiが運 […]
-
上級カードに入会したいけど、お得な時期に入りたいという人は今がチャンス!入会するとポイントが一気にたまるゴールドカードを集めてみました。 ①カードの利用金額に応 […]
-
JCB、同加盟店で共通ポイントが利用できる「ポイントおまとめサービスPOICHI」誕生
ジェーシービーは、JCBのクレジットカード加盟店(以下:JCB加盟店)で共通ポイントを取り扱うことができる新サービス「ポイントおまとめサービス POICHI ( […]
-
JCB、全国のファミリーマートで「JCBプレモカード」取扱いスタート
ジェーシービーとファミリーマートはこのたび、JCBが発行する新しいギフトカード「JCBプレモカード」の取り扱いを2016年9月6日から全国のファミリーマート店舗 […]
-
楽天、JCBのクレジットカード加盟店での「楽天ポイントカード」の取扱い開始
楽天はこのたび、ジェーシービーと楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」の取り扱いに関する契約を締結したと発表した。 これにより、JCB取扱店契 […]
-
三菱UFJニコスと三菱UFJ銀行など、共通ポイントプログラム・サービスで業務提携
三菱UFJニコス、三菱UFJ銀行、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングはこのたび、会員サービスの更なる向上を目的と […]
-
オリコ、オリコポイントの新たな交換商品として電子マネー「WAONポイント」追加
オリエントコーポレーションはこのたび、オリコカード会員向けにオリコポイントの新たな交換商品として電子マネー「WAONポイント」を追加した。 「WAONポイント」 […]
-
三井住友カード、アウトドアブランド「LOGOS」のオリジナルクレカの会員募集開始
三井住友カードはこのたび、アウトドアのブランド「LOGOS(ロゴス)」を展開するロゴスコーポレーションと協働し、LOGOSの商品がお得に楽しめるクレジットカード […]
-
銀行取引でもたまるお得なクレカ! 「プレスティアゴールド」は今がお得
SMBC信託銀行が提携する「PRESTIA Visa GOLD CARD」(発行:三井住友カード)では、現在、新規入会者を対象に『インターネット入会スタートキャ […]
-
三菱UFJニコス、100周年記念限定デザイン「BMWカード VISA」発行
三菱UFJニコスはこのたび、ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスとの提携クレジットカード「BMWカード」と「MINIカード」のラインアップとして、10 […]
-
全日本空輸(以下ANA)とジェーシービー(以下JCB)はこのたび、「ANAJCBワイドゴールドカード(2016年限定)」および「ANAJCBスーパーフライヤーズ […]
-
SBIカード、「夏の全額キャッシュバックキャンペーン」を実施
SBIカードはこのたび、「夏の全額キャッシュバックキャンペーン」を7月31日まで実施する。 […]
-
三菱UFJニコス、プラチナ会員向け新サービスで中部国際空港と提携
三菱UFJニコスはこのたび、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」会員向けに、中部国際空港株式会社(以下セントレア)提供の「セントレアバ […]
-
SBIゴールドカードが、2016年6月1日よりさらに安くてお得なカードとしてサービスを刷新。年会費は、従来の5,000円(税抜。ただし初年度は3,000円)から […]
-
ヤフー、「Yahoo!ウォレット」から「Yahoo!マネー」と「預金払い」が誕生
ヤフーは19日、3,300万人以上が登録する日本最大級のオンライン決済サービス「Yahoo!ウォレット」のさらなる利用促進を目指し、より安心・簡単・お得に利用す […]
-
ライフカード、「Barbie カード」に新デザイン「ピンクリボン」を追加
ライフカードは4月18日、ファッションドール「Barbie(バービー)」とコラボレーションしたクレジットカード「Barbie カード」に新デザイン「ピンクリボン […]
-
オリコ、富士通のクラウドサービスと連動した「My Cloud プレミアム カード」発行
オリエントコーポレーションは15日、富士通と提携し、富士通が運営する安心・便利なクラウドサービス「My Cloud」において、同サービス内におけるMy Clou […]
-
JCB、「東京ディズニーシー15周年記念カード」の入会募集を15日から開始
ジェーシービーは11日、ウォルト・ディズニー・ジャパンと提携して発行する「ディズニー★JCBカード」のカードラインアップに、期間限定デザイン「東京ディズニーシー […]
-
イオン、6月より新たな共通ポイント「WAON POINT」サービスを開始
イオンは6月(予定)より順次、新たな共通ポイント「WAON POINT」サービスを開始する。同サービスの開始にあわせて、現金での買い物にも対応する「WAON P […]
-
三菱UFJニコス、若年層向け新カード「MUFGカード スマート」のTV-CMがオンエア
三菱UFJニコスはこのたび、新社会人など若年層向けの新カード「MUFGカード スマート」のテレビコマーシャルとして、俳優の阿部寛さんを起用した「大人すぎる新人」 […]
-
イオンは3月22日、イオンの電子マネー「WAON」の2015年度の年間利用金額が、国内IC型電子マネーで初となる2兆円を突破したと発表した。 国内の電子マネー利 […]
-
関西テレビ「NMBとまなぶくん」(2016年3月3日放映)に岩田昭男が出演!
関西テレビ「NMBとまなぶくん」は、NMB48のメンバーを生徒に、お笑い芸人かまいたちさんを担任として、人生に役立つ情報を楽しみながら紹介する番組です。2016 […]
-
AIRDOと三井住友カード、「AIRDO VISAカード」の会員募集を開始
AIRDOと三井住友カードは3月1日、「AIRDO VISAカード」の会員募集を開始した。 このたび発行する「AIRDO VISAカード」は、北海道と本州の就航 […]
-
JR西日本とビューカード、北陸新幹線開業1周年記念でキャンペーン開始-ポイント10倍
西日本旅客鉄道とビューカードは、3月14日の北陸新幹線開業1周年を記念して、3月1日から3月31日まで、北陸エリア・長野の駅ビルを対象に、ポイントが通常の10倍 […]
-
ソクハイ、配送料の決済手段としてSquare(スクエア)のクレジットカード決済を導入
ソクハイがこのたび、クレジットカードのIC化に対応するため、配送料の決済手段として新たにSquare(スクエア)のクレジットカード決済を導入した。 集荷や荷物を […]
-
SMBC信託銀行と三井住友カード、提携クレジットカード「PRESTIA Visa CARD」を発行
SMBC信託銀行(以下SMBC信託)と三井住友カードは提携し、SMBC信託銀行プレスティア事業部門(以下プレスティア)に口座を持っている顧客を対象とした新しいク […]
-
2017年夏にはSuicaで東海道・山陽新幹線が乗車できる–指定席の予約や変更も可能
JR東海とJR西日本は28日、スマートフォンなどで東海道・山陽新幹線の指定席を予約・クレジット購入し、新幹線改札において“交通系ICカード”をかざすことで予約し […]
-
ジャックスが2月より錦織圭デザインの限定プリペイドカードを発行–キャンペーンも
ジャックスは28日、プロテニスプレーヤー錦織圭選手をカード券面に配した、オリジナルデザインのVisaプリペイドカード「Visa Gift “Gonn […]
-
阪急阪神グループが4月より関西のエリアポイント「Sポイント」サービスを開始
阪急阪神ホールディングスグループとエイチ・ツー・オーリテイリンググループ(以下阪急阪神グループ)は21日、同グループが提供するカード共通の関西エリアポイント 「 […]
-
三井住友カード、豊川悦司さんが登場する三井住友VISAプラチナカードの新TV-CMを開始
三井住友カードは1月2日、三井住友カードの最上位カード「三井住友VISAプラチナカード」の新テレビCMとして、『最高が似合う人』篇を制作し放映を開始した。 新C […]
-
ハワイアン航空と三井住友カードがハワイをより便利でお得に楽しめるアプリを開始
ハワイアン航空と三井住友カードはこのたび、2014年10月に発行を開始した両社の提携カード「ハワイアンエアラインズVISAカード」の会員向けに、ハワイをより便利 […]
-
楽天カードがクレジットカード・共通ポイント・電子マネーの機能を1枚に集約
楽天と楽天カードは17日、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」と電子マネー「楽天Edy」の機能が付いた一体型のクレジットカード「楽天ポイントカード機 […]
-
ダイナースの発行会社のシティカードジャパンが三井住友トラストクラブへ社名変更
三井住友トラストクラブは14日、シティバンク・オーバーシーズ・インベストメント・コーポレーションから三井住友信託銀行への事業の完全譲渡にともない、シティカードジ […]
-
JR東日本が「えきねっと・モバイルSuica お年玉キャンペーン2016」開始
JR東日本は、2016年1月11日までえきねっと・モバイルSuica 会員限定向けに「えきねっと・モバイルSuica お年玉キャンペーン2016」を実施している […]
-
三井住友カードが人気アニメ「進撃の巨人」とコラボした「進撃の巨人VISAカード」発行
三井住友カードは9日、アニメ「進撃の巨人」とコラボレーションしたクレジットカード「進撃の巨人VISAカード」の会員募集を開始した。 「進撃の巨人」は、圧倒的な力 […]
-
TSUTAYAが『美少女戦士セーラームーンCrystal』とコラボしたTカード発行
TSUTAYAを全国に展開するTSUTAYAは7日、武内直子氏原作によるアニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』とコラボレーションをしたTカード、Tカー […]
-
ソフトバンクが「ソフトバンクカード」会員向けに「バリュー」おくる機能の提供開始
ソフトバンクとソフトバンク・ペイメント・サービスは12月1日、Visa加盟店で利用でき、利用額に応じてTポイントが貯まるプリペイドカード「ソフトバンクカード」に […]
-
ゆうちょ銀行が「若者向けクレジットカード」や「給与受取」で現金プレゼント
ゆうちょ銀行はこのたび、2016年2月1日から5月31日まで、最大現金1万円がもらえる「新生活応援キャンペーン」を開始すると発表した。 キャンペーンは、若者向け […]
-
ソラシドエアと三井住友カードが提携、マイルがよく貯まる「Solaseed Airカード」発行
ソラシドエアと三井住友カードは12月1日、ソラシドエアのマイルが効率よく貯められる新クレジットカード「Solaseed Airカード(ソラシドエアカード)」の会 […]
-
JCBと西鉄がJCB海外会員向けに博多・天神など西鉄バス乗車券の優待サービスの提供開始
ジェーシービー(以下JCB)および西日本鉄道はこのたび、12月1日から2016年2月29日までJCB海外会員向けに福岡空港と博多・天神などの福岡中心エリアを結ぶ […]
-
~500万人のライフスタイルを変える 画期的クレジットカード成功までの軌跡~ 「挑戦と逆転の切り札」岩田 昭男(幻冬舎) 11月25日に私が書いた業界初のドキュ […]
-
JALが東京駅=成田空港間のバス利用券2枚を2,000マイルで交換可能に
JALはこのたび、12月1日にJALマイレージバンク(以下JMB)でためたマイルを東京駅=成田空港間を運行する バス「東京シャトル」および「THEアクセス成田」 […]
-
三井住友カードが「Vpass」と「Vpassアプリ」を大幅リニューアル
三井住友カードはこのたび、カード会員向けインターネットサービス「Vpass」のサイトと、カード会員向けに2014年3月から提供している、カード利用明細や各種情報 […]
-
ドコモが新たなポイント「dポイント」開始、「DCMX」は「dカード」にリニューアル
NTTドコモ(以下ドコモ)は12月1日、月々の携帯電話利用料金などに応じて貯まる「ドコモポイント」を進化させ、街のお店での買い物やネットショッピングでも、貯めた […]
-
三菱UFJニコスが 「VIASOカード(弱虫ペダルデザイン)」発行
三菱UFJニコスは12日、アニメ「弱虫ペダル」の主人公やその仲間などを券面にデザインしたクレジットカード「VIASOカード(弱虫ペダルデザイン)」の会員募集を開 […]
-
三井住友カードとJCBが 国内LCC初の提携カード「Peach Card」発行
三井住友カードとジェーシービー(以下JCB)は16日、Peach Aviation(以下Peach)とそれぞれ提携した「Peach Card」を発行し、会員募集 […]
-
ローソンからPontaカードにJCBのプリペイド機能付「おさいふPonta」誕生
ローソンは、クレディセゾン、ジェーシービー(以下JCB)、およびロイヤリティ マーケティングと協業し、11月3日より、JCBブランドのプリペイド機能付きPont […]