上級カード道場〜プレミアムカード、カード上級者情報サイト〜

2016年12月21日 O2O/スマホ

JCB、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで「QUICPay+」の取扱い開始

ファミリーマートとジェーシービーは12月20日、ポストペイ(後払い)型電子マネー「QUICPay+」の取り扱いを全国のファミリーマート・サークルK・サンクス店舗約18,000店で開始した。

qp%e3%83%ad%e3%82%b4%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%af
ファミリーマート・サークルK・サンクスでは、従来の「QUICPay」での支払いに対応しているが、「QUICPay+」での支払いにも対応することなった。

「QUICPay+」とは、ポストペイ(後払い)方式の決済サービス「QUICPay」の機能を拡張した新たなサービス。QUICPay+機能を登録したスマートフォンなどでは「QUICPay+」ロゴマークのあるお店で2万円を超える支払いも可能になった。また、クレジットカードに限らず、デビットカード、プリペイドカードに紐づけての利用も可能となる予定だという。

どちらも、QUICPayマークのあるお店の端末にモバイル(スマートフォン、携帯電話)等をかざすだけで支払いが完了する「簡単・おトク」な電子マネーだ。

qp%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ae%e8%a1%a8

twitterで更新のお知らせをしています

新規の記事を更新時、Twitterでお届け。取材時のこぼれ話や日常生活のちょっとしたおトク情報などをもつぶやいております。この機会に岩田昭男をフォローしていただければと思います。

アップルペイのすべてがわかる
magmagawards2019専門情報2位

カード比較