<ポイント交換先 一例>
●キャッシュバック→1P=3円相当
●iDバリューでキャッシュバック→1P=5円
●三井住友プリペイド→1P=5円
●楽天スーパーポイント→1P=5P(5円相当)
●WAONポイント→1P=4~5P(4~5円相当)
●nanacoポイント→1P=4P(4円相当)
●ANAのマイル→1P→5マイルまたは10マイル
●Amazonギフト券→1P=5円相当
一般ゴールドカード ゴールドのステータスと充実のサービス「三井住友カード ゴールド」
ゴールドカードなら安定の「三井住友カード ゴールド」
信用力、サービス内容ともに充実しているステータスカード。セキュリティに強く、海外旅行や出張先でも安心して使えます。ポイント還元は0.5%ですが、コンビニで5倍、よく行く店舗で2倍、ポイントサイト経由2~20倍などお得に貯められるシーンが多く用意されています。このほか、年間の利用金額に応じて500円相当のボーナスポイントももらえます。年会費は通常1万円+税ですが、インターネットで申し込むと初年度年会費が無料。次年度以降は年会費が割引になる特典もあり、条件をクリアすれば年会費が4000円+税まで減額できます。
2020年2月3日から新しいデザインに切り替わり、クレカの常識だったカード番号、有効期限が表面から裏面に移されたため、表面はシンプルでスタイリッシュに。人前でカード番号をさらすことなく決済が行えるようになりました。


キャンペーン情報①
三井住友カード 年会費ずっと無料キャンペーン
新規で申し込むと年会費が永年無料になる!
■キャンペーン期間
2020年2月3日~2020年4月30日
■キャンペーン内容
キャンペーン期間中に対象カードを新規で申し込むと年会費が永年無料になる。対象となるカードは「三井住友カード」「三井住友カード(学生)」「三井住友カード デビュープラス」「三井住友カードVISA(SMBC)」
デュアル発行の場合は、Visa・Mastercardともに年会費無料。
※くわしくはこちらから
キャンペーン情報②
新規入会でWトク!カード利用の20%還元&買い物利用がタダになるチャンス!
新規入会&Vpassアプリログインで、もれなく利用金額の20%(最大1万2000円)プレゼント。さらに1/50の確率で買い物利用がタダ(上限10万円)になる「タダチャン!」も開催中
■キャンペーン期間
2020年2月3日~2020年4月30日
※くわしくはこちらから
【ここに注目】①通常還元率は0.5%。コンビニではその5倍がもらえる!
カードで決済すると通常1000円(税込)ごとに1ポイントのワールドプレゼントのポイントが付与されます。還元率にすれば、1P=5円相当なので約0.5%。利用場所によっては通常の倍以上のリターンが狙えます。■セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドで通常の5倍
この4つの各店舗でカード決済すると、通常の5倍のポイントが貯まります。つまり、利用金額1000円ごとに5Pが付与され、還元率は約2.5%に上昇します。
コンビニやファストフードでは後ろの列が気になるもの。そんなときはiD一体型カードで電子マネー決済、Apple PayやGoogle Payに登録してスマホ決済といったスピーディーな決済手段が使えます。
また、ローソン、マクドナルトではクレカを使ったVisaのタッチ決済が使えます。
※一部対象外の店舗あり。

■選んだお店でポイント2倍
ライフ、西友、マツモトキヨシ、ココカラファイン、スターバックス(カードオンラインチャージ)、すき家など、対象店舗の中から3つ選んで登録し、その店舗で買い物をすると通常より2倍のポイントが付与されます。よく行く店舗を選べば効率よくポイントが貯まります。
■「ポイントUPモール」「ココイコ!」でポイント最大20倍!
実店舗だけでなく、ネット決済でも高ポイントが狙えます。おすすめは「ポイントUPモール」「ココイコ!」です。
「ポイントUPモール」は、三井住友カードが運営するポイントサイト。さまざまなネットショッピングの入り口となるサイトです。このサイトを経由してネットショッピングすると、ポイントが通常の2~20倍になります。利用できるのは「楽天市場」「Amazon」「ユニクロオンラインストア」などお馴染みのサイト。ひと手間かかりますが、通常より多くのポイントが得られます。
>>ポイントUPモール(三井住友カード)
次は「ココイコ!」です。これは事前に行きたい店をエントリーしておき、実際にその店舗に出かけてカード利用するとポイントがアップするというサービス。還元方法は「ポイント」「キャッシュバック」が選べ、ポイントなら+2倍、キャッシュバックなら+1%が別途加算されます。対象店はタカシマヤ、大丸、東急百貨店、伊達の牛たん本舗、びっくりドンキーなどです。
■ボーナスポイントがもらえる
クレジットカードでの買物が前年度50万円さらに翌年度50万円の場合、100ポイントがプレゼントされます。1P=約5円相当のため、500円相当が還元されます。このポイント優遇はプライムゴールド、ゴールド、プラチナ会員が対象のサービスです。
■ポイントは他社のポイントと交換、キャッシュバックに使える
貯まったポイントは景品やキャッシュバックへの交換に加え、楽天スーパーポイント、WAONポイント、nanacoポイント、ANAマイルなど、多彩なポイント、マイルと交換が可能です。なかでもポイント価値の高いのはiDバリューでキャッシュバック、三井住友プリペイドへのチャージ、Amazonギフト券への交換。レートが1P=5円相当になっておトクです。
【ここに注目】②海外・国内旅行時に必携。お得で安心のカード
■付帯保険一覧
ゴールドカードになるとさらに補償内容が充実します。海外旅行障害保険は最高5000万円。傷害/疾病治療費用が300万円、救援者費用が500万円とより手厚い保障が受けられます。また、本会員・家族会員以外の19歳未満の家族にも、傷害死亡・後遺障害最高1000万円の海外旅行傷害保険が適用されます。
三井住友カード(一般) | 三井住友カードA | 三井住友カード ゴールド |
三井住友カード プラチナ |
|
年会費 (税抜) |
1250円 | 1500円 | 1万円 | 5万円 |
海外旅行傷害保険 ①死亡・後遺障害 ②傷害/疾病治療費用 ③救援者費用 ④携行品損害 |
①最高2000万円(利用付帯) ②50万円 ③100万円 ④15万円 |
①最高2000万円(うち1700万円利用付帯) ②100万円 ③150万円 ④20万円 |
①最高5000万円 (うち4000万円利用付帯) ②300万円 ③500万円 ④50万円 |
①最高1億円 ②500万円 ③1000万円 ④100万円 |
国内旅行傷害保険 | なし | 最高2000万円(うち1700万円利用付帯) | 最高5000万円 (うち4000万円利用付帯) |
最高1億円 |
ポイントサービス | ワールドプレゼント 1000円=1P=5円相当 | |||
ショッピング補償 | 年間100万円 | 年間300万円 | ||
申込み年齢 | 満18歳以上 ×高校生 |
満18歳以上 ×高校生 |
満30歳以上 安定継続収入 |
満30歳以上 安定継続収入 |
特徴 | リーズナブルな年会費で基本サービスを提供 | 旅行保険が手厚い | 空港ラウンジ利用などゴールド特典が使える | コンシェルジュサービス、プライオリティ・パス(選択制)、ダイニング by 招待日和など高級サービスが使える |
>>「三井住友カード」詳しくはこちら
>>「三井住友カード プラチナ」の申込みはこちら
>>「三井住友カード プラチナ」詳しくはこちら
■「Relux(リラックス)」で初回7%割引
一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」利用時には、提供している価格(最低価格を保証)から、初回7%、2回目以降5%が割引きされます。
■空港ラウンジサービスが利用できる
本会員、家族会員は国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。海外ではハワイにあるダニエル・K・イノウエ国際空港も利用できます。利用方法は、ラウンジ受付でカードと当日の搭乗券(航空券)を提示するだけ。事前の予約は不要です。ただし、Apple Payの画面では利用できないので、プラスチックカードを持参しましょう。

【ここに注目】③少額決済はタッチ決済でらくらく
高額決済はクレカ、少額決済は電子マネーと棲み分けしている人もいると思います。これなら電子マネーiDでタッチ決済ができたり、スマホに登録してスマホ決済ができたりと少額決済への対応も十分。しかもスマホはApple PayまたはGoogle Payで利用可能。iD対応店で使えます。さらに、Visaブランドであれば、Visaのタッチも使えます。日本で使える店舗は少なめですが、海外では普及している通信規格なので海外旅行や出張時に便利。旅先で慣れない小銭を取り出す必要もなく、駅やスーパーでタッチ決済ができます。
【ここに注目】④年会費を安くできる
年会費はインターネット入会の場合は初年度無料。次年度以降1万円(税抜)ですが、年会費特典を利用すれば4000円+税まで抑えることができます。<年会費割引特典>
コース | 条件 | 年会費割引(税抜) |
①WEB明細書コース | ・「カードご利用代金WEB明細書サービス」に登録 ・過去1年間に6回以上の請求 |
1000円割引 |
②「マイ・ペイすリボ」コース | ・「マイ・ペイすリボ」に登録 ・年に1回以上リボ払い手数料の支払い |
5000円割引 |
③「WEB明細書+マイ・ペイすリボ」コース | ①と②を満たす | 6000円割引 |
【ここに注目】⑤充実のサポート体制でしっかりバックアップ
■ゴールド会員専用デスクサービスや手続きでわからないことがあったときなど、気軽に専任の担当者と電話で話すことができます。受付時間は9時~17時。年中無休(12/30~1/3を除く)。フリーダイヤルが利用できます。
■ドクターコール24
日本国内での急病やケガ、ちょっとした心配ごとなど、毎日の生活の中で生じる医療・ストレス・健康の不安について、医師・保健師・看護師などの専門スタッフが電話で相談に応じてくれます。24時間・年中無休。相談料は無料です。ただし、海外から相談は受け付けてくれません。

【ここに注目】⑥最短、申込み翌日にカードが発行される
■申込み方法インターネットで入会の申込みができます。運転免許証、金融機関の通帳を手元に用意しておくとスムーズに進められます。審査の結果は最短で当日にメールで連絡され、通過していれば翌営業日にカードが発行されます。申込んでから手元に届くまで、約1週間みておくといいでしょう。
■審査は厳しい?
入会資格は「満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」となっています。収入の制限は明記されていません。審査基準については想像するしかありませんが、銀行系のゴールドカードなので年収300万円以上が目安になるでしょう。もし足りない場合でも、公務員、名の知れた会社の正社員など安定継続収入が見込める要素があれば有利になります。
三井住友カード ゴールド
カード名 | 三井住友カード ゴールド |
国際ブランド | Visa 、Mastercard |
年会費(本会員) | 1万円+税 ※オンライン入会で初年度年会費無料 【選べるコース別年会費】 WEB明細書サービス+マイ・ペイすリボ:4000円+税 マイ・ペイすリボ:5000円+税 WEB明細書サービス:9000円+税 いずれも指定なし:1万円+税 |
年会費(家族会員) | 1人目無料。2人目から1000円+税 |
ポイント有効期間 | 3年 |
ポイント還元率(%) | 0.5%~ |
ポイント付与率 (一般店舗) |
1000円=1P |
ポイント換算率 | 1P=約5円相当 |
ボーナスポイントなど | ●前年の使用実績に応じて、当年の一定使用額ごとにボーナスポイント付与 ●当年度の使用実績に応じて、次年度の年会費割引 |
付帯保険 | ●海外旅行傷害保険:最高5000万円(利用付帯。自動付帯額は1000万円) ●国内旅行傷害保険:最高5000万円(利用付帯。自動付帯額は1000万円) ●お買物安心保険:最高300万円 |
電子マネー | iD、WAON、PiTaPa、Visa payWave ※iD加盟店でApple Pay、Google Pay決済が可能 |
特徴 | ●ゴールド専用デスク ●国内の主要空港、およびハワイ ホノルルの空港内のラウンジ利用 ●ANAマイレージクラブへのポイント移行手数料無料 |
申込み | 三井住友カード ゴールド |

※掲載内容等につきましては万全を期しておりますが、すべてを確約するものではありません。正確な情報はカード会社の公式サイトにてご確認ください
※ポイント還元率:利用した金額に対して付与されるポイントを現金に換算して独自に算出
※ポイント還元率:利用した金額に対して付与されるポイントを現金に換算して独自に算出