上級カード道場〜プレミアムカード、カード上級者情報サイト〜

2016年10月5日 プラチナカード

人気の高級特典が手に入る! 年会費2万円以内の上級カード

プラチナカードを目指す人の中には、「『プライオリティ・パス』『コンシェルジュサービス』といった特典がほしい!から」という人も少なくありません。こういったサービスをピンポイントで手に入れられる格安上級カードをご紹介いたします。

年会費2万円以内!
「コンシェルジュサービス」が利用できるカード

callcenter02
「コンシェルジュサービス」は航空券やホテルの予約、各種チケットの手配を行ってくれるサービスです。まるで個人秘書のようですね。しかし、対応範囲については、カード会社やカード種別によって異なっています。カードが利用できるサービスしか対応してくれないところもあれば、「女優さんが着ていた洋服のブランドを教えて!」といったリサーチ作業まで行ってくれるところもあります。何度か利用してコンシェルジュの適用範囲を探っていくしかありません。

コンシェルジュとのやりとりは電話やメール。基本的に365日24時間行っています。コールセンターの場合は、カードに関する情報を提供してくれるだけですが、コンシェルジュは予約や手配といったことまで行ってくれます。
※サービス内容についてはカード会社によって異なります。

 
カード名

国際
ブランド

年会費
 Orico Card THE PLATINUM
Mastercard 2万円(税込)
誕生月は還元率2.0%のチャンス!

くわしくはこちら
MUFGカード・プラチナ・
アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
年間100万円以上の利用でポイント1.5倍

くわしくはこちら
セゾンプラチナ・ビジネス・
アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
申込みができるセゾンカードのプラチナ

くわしくはこちら
 

年会費2万円以内!
「プライオリティ・パス」が利用できるカード

airplane01
もう一つのプラチナの人気特典はプライオリティ・パスです。世界中120カ国400都市にある空港ラウンジが利用できるサービスです。空港内にあるラウンジには軽食やドリンクが用意されており、Wi-Fi環境も整っています。早めに空港に着いたときや、出発までゆっくりと過ごしたいときにとても助かります。

ビジネスクラス以上のプレミアムクラスを利用する人であれば、航空会社のラウンジを利用できますが、そうでない場合は、海外の空港で利用できるラウンジがありません。プライオリティ・パスがあれば搭乗クラスにかかわらずラウンジを利用できるので、待ち時間の間も快適に過ごせます。

プライオリティ・パスには3つのプランが用意されており、単独利用する場合は年会費が必要ですが、クレジットカードに付帯されていればリーズナブルに利用できます。プランはカードごとに異なっています。

●スタンダード
<年会費>US$99
<利用料金>1回/US$27

●スタンダード・プラス
<年会費>US$249
<利用料金>10 回まで無料 ※以降1回/US$27

●プレステージ
<年会費>US$399
<利用料金>無料

プライオリティ・パスのほかにも「ラウンジ・キー(LoungeKey)」も同様のサービスを展開しています。ラウンジ・キーはプライオリティ・パスと同じくコリソングループが運営しています。ラウンジ数はプライオリティ・パスより若干少なめですが、同じように海外の空港ラウンジが利用できます。プライオリティ・パスのような会員証は発行されずサービスが付帯されているクレジットカードを利用して入室します。
カード名

国際
ブランド

年会費
 Orico Card THE PLATINUM
Mastercard 2万円(税込)
誕生月は還元率2.0%のチャンス!
※サービス名はラウンジ・キー。世界中にある提携空港ラウンジが年会費無料。年6回無料で利用できます。

くわしくはこちら
楽天プレミアムカード
MasterCard
Visa
JCB
1万円+税
「プラオリティ・パス」プレステージ会員。年会費および利用料金無料

くわしくはこちら
SuMi TRUST CLUB
ゴールドカード
Visa
MasterCard
1万2000円+税
「プラオリティ・パス」スタンダード会員。年会費無料、利用料金は1回27米ドル

くわしくはこちら
MUFGカード・プラチナ・
アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
「プラオリティ・パス」プレステージ会員。年会費および利用料金無料。家族会員も同様に無料利用できます。

くわしくはこちら
セゾンプラチナ・ビジネス・
アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
「プラオリティ・パス」プレステージ会員。年会費および利用料金無料。

くわしくはこちら

年会費2万円以内!
「コンシェルジュサービス」「プライオリティ・パス」の二つが利用できるカード

「コンシェルジュサービス」「プライオリティ・パス」の両方の特典がほしい人は、低年会費のカードであれば「Orico Card THE PLATINUM「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」といった選択肢があげられます。



カード名

国際
ブランド

年会費
Orico Card THE PLATINUM
Mastercard 2万円(税込)
誕生月は還元率2.0%のチャンス!

くわしくはこちら
 MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
海外利用でポイント2倍

くわしくはこちら
セゾンプラチナ・ビジネス・
アメリカン・エキスプレス・カード
American Express 2万円+税
海外利用でポイント2倍

くわしくはこちら
カードの付帯特典は豪華になればなるほど、年会費は高くなります。自分が使いたい付帯特典を絞り込んで年会費をリーズナブルに抑えてみてはいかがでしょう。


※記事内容は制作された時点での情報です。その後サービス等が変更されている場合がありますので、最新の情報につきましては公式サイト等でお確かめください。

あわせて読みたい

twitterで更新のお知らせをしています

新規の記事を更新時、Twitterでお届け。取材時のこぼれ話や日常生活のちょっとしたおトク情報などをもつぶやいております。この機会に岩田昭男をフォローしていただければと思います。

アップルペイのすべてがわかる
magmagawards2019専門情報2位

カード比較