電子マネー「iD」とは?おすすめのクレジットカードもご紹介!
上級カード道場では、アフィリエイトプログラムを利用し広告収益を得て運営維持を行っています。よって記事中にPRリンクを含みます。 ただし、提携の有無が記事内容およびランキングに何ら影響を与えるものではありません。
ほとんどの大手コンビニに加え、イオンやイトーヨーカドー、マクドナルドやガストなど全国各地の有名チェーン店で幅広く使える電子マネー「iD」。最大のメリットは支払いがラクなことで、サインや暗唱番号の入力は不要。レジの専用端末にスマホやクレジットカードをかざすだけで支払いが完了します。
通常のクレジットカード利用と同等のポイントが貯まるので、還元率の良いカードと紐づけて使うのがおすすめです。
電子マネーiDはポストペイ(後払い)が主流!
iDは、NTTドコモが運営する電子マネー。事前のチャージが不要なポストペイ(後払い)が一般的で、基本的にiD対応のクレジットカードが必要。現在、dカードや三井住友VISAクラシックカード、クレディセゾン、オリコ・カード・ザ・ポイント、ファミマTカード、セディナカード、ライフカードなど、多くのクレジットカードが対応しています。スマホでiDを使うには、どうしたらいいの?
スマホでポストペイ(後払い)のiDを使うには、最初の設定が必要。iPhone、Androidそれぞれの設定方法は、以下の通りです。<iPhoneの場合>
1.iD対応のクレジットカードを用意する。
2.Walletアプリを起動し、iD対応のクレジットカードを登録する。
3.iDロゴのあるお店で支払う。
<Android の場合>
1.iD対応のクレジットカードを用意する
2.Google PayまたはiDアプリに、iD対応のクレジットカードを登録する。
3.iDマークがある店で支払う。
iPhone(Apple Pay)の場合、ドコモ以外(auやソフトバンク)でもiDを利用可能です。一方のAndroidは、ドコモおよび一部の格安SIM事業者にのみ対応しており、auやソフトバンクでは利用できないので気をつけましょう。
また、2019年11月19日から、従来の「dカードmini」と統合される形でAndroidでのd払い(iD)がスタート。別途iDアプリから申し込み・設定をすることで、携帯料金と合算して支払えるようになりました。今後はiPhoneでも同様に、d払い(iD)が始まる予定です。
iDを使うために、クレジットカードは必須?
ポストペイ型のiDを使うなら、クレジットカードは必須です。一方で最近は、事前にチャージして利用するプリペイド(前払い)や、銀行口座の残高内で使えるデビットのiDも登場しています。これらは審査が不要で、誰でも持つこができるのが特徴。限度額が少ない分、使いすぎを防止できるというメリットもあります。●ポストペイ以外のiD
プリペイド | d CARDプリペイド、ソフトバンクカード、メルペイ、チケットレストランタッチ |
デビット | SMBCデビット、GLOBAL PASS |
電話料金と合算 | d払い(iD)※Androidのみ |
iDを使うメリットとは?
最大のメリットは、クレジットカード払いよりもスピーディに支払いができること。レジの端末にかざすだけで完了するので、暗唱番号の入力やサインは不要。店員にクレジットカードを渡す必要もなく、安心感があります。ポストペイ型のiDなら、クレジットカード会社のポイントが付与されるのでお得。また、万が一不正利用された場合でも、クレジットカードと同等の補償が受けられます。
iDのデメリットとは?
デメリットは、ポイントの二重取りができないこと。楽天Edyやnanacoといったプリペイド型の電子マネーは、クレジットカードからのチャージ+支払いでポイントの二重取りが可能ですが、iDでは基本的に不可です。また、クレジットカード払いと比べると加盟店の数がまだまだ少ないのも難点。まだ限られているのも難点。コンビニやカフェでの少額決済はiD、大きな出費はクレジットカードと、使い分けるのがおすすめです。
どんな店舗で使えるの??
iDが使える店舗は全国各地にあり、大手コンビニや有名チェーン店の多くを網羅しています。以下に、おもな店舗をピックアップしました。●iDが使えるおもな店舗
ジャンル | 店名(順不同) |
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、スリーエフ、ポプラ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど |
スーパー・モール・デパート | イオン、イトーヨーカドー、マックスバリュ、まいばすけっと、高島屋、阪急百貨店、阪神百貨店、アクアシティお台場、ららぽーと横浜・柏の葉・新三郷、マリノアシティ福岡など |
グルメ | ガスト、神戸屋レストラン、バーミヤン、ジョナサン、デニーズ、フォルクス、野家、すき家、マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア、ミスタードーナツ、Coco壱番屋、牛角、かっぱ寿司、魚民、甘太郎、和民、東方見聞陸、白木屋など |
カフェ | ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、タリーズ、カフェ&バー プロントなど |
ドラッグストア | マツモトキヨシ、スギ薬局、サンドラッグ、セイジョー、トモズ、ココカラファイン、ウエルシア薬局など |
家電 | ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、エディオンなど |
交通 | 東京無線タクシー、日本交通グループ、エネオス、エッソ・モービル・ゼネラルなど |
書店 | 紀伊国屋書店、ブックファースト、啓文堂書店、文教堂、丸善、八重洲ブックセンター、ブックオフ、TSUTAYAなど |
その他 | ザ・ダイソー、ドン・キホーテ、洋服の青山 AOKI、サンリオピューロランド、東京ドーム、コカコーラ自販機など |
iD付きのおすすめクレジットカード5選
iD付きのクレジットカードがあれば、スマホがなくてもiDを利用できます。ここでは、iD付きのクレジットカードの中から、とくにおすすめの5枚を紹介します。「dカードゴールド」
ドコモユーザーなら、第一候補はこのカード。ドコモの携帯・光料金の支払いでは還元率10%と、驚きの高還元が光ります。さらに、このカードで購入したケータイ・スマホが修偶然の事故により理不能となったり、紛失・盗難の被害にあったりした場合、新しいケータイ・スマホの購費用を橙10万円まで補償してくれる「ケータイ補償」も魅力。国内空港ラウンジの無料利用や海外・国内旅行傷害保険など、ゴールドカードならではの特典も充実しています。年会費(1万円+税)は高額ですが、ドコモユーザーならすぐに元が取れそうです。
>>「dカードゴールド」の詳細はこちら
>>「dカードゴールド」の申込みはこちら
「三井住友カード」
安心の三井住友ブランド。年会費は初年度無料(オンライン入会)、2年目以降も1375円(マイ・ペイすリボの利用または前年度300万円以上の利用で無料)と手頃で、海外旅行傷害保険は最高2000万円と、コスパに優れています。還元率は0.5%と一見低めですが、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドはポイントが5倍(2.5%)にアップ。クレジットカードでの支払いはもちろん、iD払いでもポイント5倍は適用されます。ネット申し込みなら最短2営業日発行、1週間で届くスピードの速さも魅力です。
>>「三井住友カード」の詳細はこちら
>>「三井住友カード」の詳細と申込みはこちら
「三井住友カード(NL)」
「三井住友カード」のナンバーレス版。プラスチックカードのどこにもカード番号は印字されておらず、盗み見されるリスクはありません。年会費は永年無料。海外旅行傷害保険は最高2000万円、還元率は0.5%。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、マクドナルドではポイント5倍(2.5%)に、クレジットカードのタッチ決済で2.5%の加算があり最大5%になります。カード番号の確認にアプリが必要など、スマホを使い慣れた人向きのカードではありますが、高いコストパフォーマンスが魅力です!
>>「三井住友カード(NL)」の詳細はこちら
>>「三井住友カード(NL)」の詳細と申込みはこちら
「ライフカード」
年会費は永年無料。通常の還元率は0.5%ですが、初年度は3倍(1.5%)、誕生月の1カ月間も3倍(1.5%)と大きくアップ。ポイントの有効期限が最長5年と長いため、失効させるリスクが少ないのも特徴です。旅行傷害保険などは付いていませんが、ポイント目的に絞って持つならおすすめです。
>>「ライフカード」の詳細と申込みはこちら
まとめ
コンビニやファミレスなど、身近な店で活躍する電子マネーiD。利用代金がクレジットカードの利用代金と一緒に請求されるポストペイ(後払い)で、事前のチャージは不要。クレジットカードよりもスピーディに決済ができるので、忙しい時にも活躍します。iD対応のクレジットカードと紐づけると、ポイントが貯まってお得。キャッシュバックやプレゼントなどのキャンペーンも随時開催されているので、iDの公式サイト等をチェックしてみましょう。twitterで更新のお知らせをしています
新規の記事を更新時、Twitterでお届け。取材時のこぼれ話や日常生活のちょっとしたおトク情報などをもつぶやいております。この機会に岩田昭男をフォローしていただければと思います。