岩田昭男の上級カード道場〜ポイント経済圏、プレミアムカード、カード上級サイト〜

2023年4月14日 ポイント・マイル

「楽天カード」、投信積立のクレジット決済でポイント進呈率を引き上げ!

上級カード道場では、アフィリエイトプログラムを利用し広告収益を得て運営維持を行っています。よって記事中にPRリンクを含みます。 ただし、提携の有無が記事内容およびランキングに何ら影響を与えるものではありません。

楽天証券株式会社と、 楽天カード株式会社は、 楽天証券の投信積立「楽天カード」クレジット決済において、 2023年6月積立購入分( 4月13日(木)以降の積立設定分)より、 信託報酬のうち楽天証券の代行手数料が年率0.40%(税込)未満の商品のポイント進呈率を0.20%から0.50%~1.00%に引き上げることを発表した。


楽天証券と楽天カードは、2018年10月より、「楽天カード」のクレジット決済で投資信託の積立ができるサービスを開始。

本サービス利用による「楽天ポイント」の進呈率は、積立額の0.20%(代行手数料が年率0.40%未満の商品)もしくは1.00%(代行手数料が年率0.40%以上の商品)だったが、2023年6月積立購入分より、0.20%対象商品において、「楽天カード」は0.50%、「楽天ゴールドカード」は0.75%、「楽天プレミアムカード」は1.00%と、クレジットカードの種類に応じて、0.50%~1.00%に引き上がる。

これにより、全積立対象商品のポイント進呈率は、最大1.00%となる。


2024年1月から開始される新NISA制度では、投資枠が年間最大360万円(つみたて投資枠:120万円・成長投資枠:240万円、併用可能)と、現在の年間投資上限額(つみたてNISA:40万円・一般NISA:120万円、併用不可)から大幅に拡大し、毎月10万円までの投資信託を、非課税枠を活用して積み立てられるようになる。

楽天証券の投信積立では、「楽天カード」クレジット決済に加えて、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」決済もあわせて利用できるため、国内で唯一(※)、新NISA制度のつみたて投資枠を、全額キャッシュレスで積み立てながら、ポイントを最大限受け取ることが実現できる。

※主要ネット証券(口座数上位5社:auカブコム証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(五十音順))、主要対面証券(口座数上位5社:SMBC日興証券、大和証券、野村證券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(五十音順))で比較(2023年4月13日現在、楽天証券調べ)

【参考】「楽天カード」

 

twitterで更新のお知らせをしています

新規の記事を更新時、Twitterでお届け。取材時のこぼれ話や日常生活のちょっとしたおトク情報などをもつぶやいております。この機会に岩田昭男をフォローしていただければと思います。

ローソン銀行新型ATMとポイントで生活が変わる
アップルペイのすべてがわかる
magmagawards2019専門情報2位

カード比較